//=time() ?>
【#今日は何の日】
2007年6月10日は、 #リアーナ のアルバム『Good Girl Gone Bad』が全英1位を記録した日。収録曲の「Umbrella」はイギリスで10週連続1位、アメリカで7週連続1位を記録しました。
そんな彼女の音楽半生をまとめた記事はこちら
https://t.co/0kkgmgLaCR
化けウサギのえりやさん
1800年代のイギリスから来たらしく、自称幽霊。たしかにいきなり出たり現れたり、浮いてたりする。色合い的にはアルビノ種らしい。主人公にとある怪しげな契約を持ちかける。
「奪いに行かないかい?僕の過去と、君の今からあるはずの未来を…」
御原口ミオ(みはらぐち みお)
・普段吸っているタバコはkittyというイギリスの銘柄 家に沢山ある
・かなりの猫派でループタイとバックルは猫のデザイン
・高校時代は相当ロックで左耳にピアス穴が3つ空いている
・恋人が自殺として処理された時は警察署に押しかけ、取り押さえられるまで当り散らした
老舗のイギリス香水ブランド、ペンハリガンから出てる「ポートレートコレクション」というシリーズがドストライクすぎる。英国貴族の様々な人物像を香りとして描いた作品でイメージキャラも背景の物語も最高。全部揃えたい…!!!!///
#これを見たら好きな絵とその画家を紹介する
ウィリアム・ターナー
イギリスの風景画家。
リアリズムで切り取った瞬間という器とそこに満ちる光と大気を感情的な色彩で表現したロマン派
左が晩年の傑作
「雨、蒸気、速度―グレートウェスタン鉄道」
右が青年期の快作
「海上の漁師たち」
【東京・西永福にリニューアルオープンのJAMに初出演!】
7/23(月)西永福JAM
「SICK ON YOU! vol.1」
OPEN17:30 START18:00
TICKET ¥2500
w / KiNGONS
イギリス人
まなつ (O.A)
hotspringは20:50〜出演!
e+でチケット一般発売中!
HPから前売予約受付中!
https://t.co/lXIJn2evpy
#有栖の絵本
JDなイキリス人をイメージで描きました。服はイギリス人と日本人のハーフ設定に合わせて青赤白の3色に。出るとこは出て成長するけどきっと身長はあまり変わってないはず!
@akazukin_TL
#討伐部隊赤ずきん #討伐部隊赤ずきん_CS
イギリス支部所属の赤ずきん。
名前を忘れてしまった彼女は、その巨躯と怪力からこう呼ばれている。
『フランケンシュタインの怪物』と―――。
初出は、1枚目がドイツの美術館、2枚目がLAの日本文化会館、3枚目が北九州の西日本工業大学、4枚目が東京(@ARTs_LABo 出展)。
1枚目は東京都美術館で開催の東京展に呼んでもらったり、TokyoOtakuMode ECサイトのthanksノベルティになってます。4枚目はイギリスで小説の表紙になりました。
#イラレ
もう6月だー!月末にはイギリス王室主催のロイヤルアスコットがあるよ!しっかりドレスコードもある競馬イベントなんだけど、一般にもチケット開放されている。
てなワケで、セレブやロイヤルじゃない、パンピーのドレスを去年Waterloo駅でスケッチしたのを再度…https://t.co/LMdZMP4Fdf
【卯月コウ / Kou Uduki】
有名企業のCEOを父に持つ育ちの良いお坊ちゃん。
イギリスと日本のハーフで近寄りがたく思われることを気にしている。
無愛想でツンとした印象だが、心を開くと年相応の男子中学生。
@udukikohh
新たな国際関係の展開
クリミア戦争でロシアがオスマン帝国に開戦。ロシアの南下政策に警戒心をもつイギリスとオーストリア、威光拡大をめざすナポレオン3世がロシアと対峙。ロシアとオーストリア両国を軸に展開した国際反動体制が崩壊した。
https://t.co/p8bK93CoW3