画質 高画質

テクスチャ途中まで。
肩アーマーの部分は好みな感じになってくれた。
明日はボリュームの作り方を復習して下半身のノード設定をやろう

0 1

青と黄色のグラデの下にダイヤのテクスチャ貼っただけだから綺麗に仕上がってるだけ

0 0

このテクスチャにドラスタだ〜〜〜!ってなったのでドラスタを描いた

1 7

テクスチャやってる。シェーダーノードで縁付十字ライン作れるようになったので早速導入。やや年季の入った金属質感を作る。塗装が剥げたような感じに。


1 1

テクスチャの仮置き!色とか考えないといけないな~、あとはジャケットも合わせないといけんし

0 1

ありがとうございます!結局テクスチャで色々誤魔化しただけの感じになったんですが楽しかったです。水彩境界は数値いっぱいいじるとこあって難しそうですがまた勉強しますm(_ _)m

0 0

とりあえず外見のおおまかなところは完成!
顔は最後に全部作り直す予定なので、あとはリボンとかの小物を作って、後ろ髪弄って、以前作ったハイヒール履かせれば、テクスチャのお絵描きだ……

0 3

こうまつできたわー!

テクスチャ貼ったら良さげに見えるかもしれん🤔
真弦は瞳の色真澄ちゃんと同じなんです
鳶色だけど紫の時は度なしカラコン入れてる

1 4

3Dシグルド公進捗。
ラフのできているテクスチャをきっちり仕上げてやれば完成。

0 1

かおすちゃん3D作り始めちゃったけどもう心折れそうw
後は髪直して、リボンと羽根か…

ツール
VroidStudio
VRM to Pmx Converter
メタセコイア
PMXエディタ,ウェイト転送プラグイン

お借りしたテクスチャ
https://t.co/x3QdeB7Wdv
https://t.co/oxJm5BxJqW
https://t.co/cgM41lhyF6

0 2

テクスチャ貼ればそれと無しに見えるかも(楽する気しかないんかお前)

0 2

光矢君だけ雑に塗りましたよ( ˘ω˘ )
なんか仕上げる時にテクスチャとか貼ってそれっぽくなるかなぁ。

0 2

7.好きな仕上げ方 → テクスチャをオーバーレイで重ねて色みをいじる。単色ベタ塗りの絵でも風合いが出ます。
テクスチャはいろんなサイトやピクシブなんかでも配布してくれてます。↓はクラフト用紙をスキャンした手作りテクスチャと海外サイトで頂いたものです。だいたいこれ2枚で済む。

6 51

正面顔を描くのが苦手すぎてグリッドを導入…
配布素材使おうと思いましたが結局手作りしました…
512*512の用紙質感テクスチャに登録してシームレスに、マス目のサイズも思うがままだぜ。
手癖で描いて左右反転したときの絶望感がね…!
左右反転しながら描くのも大変なんです…

0 4

『2021SPRING』
おはようございます😃昨日の休みにイラレとフォトショで仕上げました!

背景とテクスチャを研究しないとと思ってますが、キリがないのでこれはここで完成。

皆さんの1日がハッピーでありますように!🌸




3 61

現在【御曹司オペラ】に行ってます、最後 幻想 (ファイナル ファンタジー)くんです!
世に放たれました、全身テクスチャの歩く金。
初っ端わがまま放題のフリーダムだけど大丈夫かな、、大丈夫だと思います
全員生還目指してがんばるぞ!

4 8

新しく作ったテクスチャがいい感じな気がする。
ピザはちょっと下絵の段階からやり直しだけど、ロールパンいい感じだな!って自画自賛しとこ!
シュークリーム5分。笑

0 2

inkscapeで顔描いた。これだけだとまだ硬いけど、クリスタに持っていってテクスチャやデティールを足せば使えそう。

0 9

テクスチャ描きあがったビカクシダ~

0 2

silvery Kシム改築。ぎんさんが作った橋の別版として、湾曲していない欄干の橋の依頼があったので、他作業中のぎんさんの代わりにblendファイルを受け取り作業。既存データの問題で同一の色再現が難しそうだったので、メッシュとUVだけを変更して同一テクスチャが使用出来るようにリメイク。

0 8