//=time() ?>
もう深夜だからひっそりと2
ゲーム開発は本当にTFのお世話になりました。
設計、システム、絵の作り方、最初はTFのMODゲームのつもりで真似をしました。
はじめて出来た試作版で「撫でる」のボタンを押したのが、たぶん去年の1月。
笑顔でコン狐が喜びました
自分のゲームがそこにありました
月蝕歌劇団は、「女神ワルキューレ海底行」と、「人力飛行機ソロモン」でお世話になりました。何でかな、高取さんは不死身だと何となく思ってた。突然過ぎませんかね。そっちで寺山さんに会えましたか。
大好きでしたよ。
高取英さんのご冥福をお祈り致します。
まんがライフMOMOの休刊、さみしいです。
はじめて漫画を掲載させてもらった雑誌で、たくさんお世話になりました。。
15年間お疲れさまでした!
PEACE CARD 2018 東京展
先週はお世話になりました。
31回目のピースカードイベント無事終了いたしました。カードの送付ありがとうございました。
展示作品「鳥顔バッグの少女」
#ピースカード東京展 #peacecard2018 #maya2
クリス・ヴェクターか……懐かしいな。
サービス終了したSF2というFPSゲームをかつてやり込んでた頃、よくお世話になりました。
高レートながらも反動が少なく、スプリント時の速度も速かった。
お花企画参加の皆様☆
DMにて最終報告のご連絡をさせて頂きました。
この度は当企画に参加して頂き、誠にありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。
*もしDMが来てない方は、ご連絡頂けたら、助かります。
*花屋のPretty fly様、パネル制作のビジプリ様にお世話になりました。
@863_3jo お誕生日おめでとうございます。ライブでしたりナナフェスなどでもお世話になりました。塩飴お姉さんありがたかったです。また機会がありましたらその際もよろしくお願い致します^^^^
そしてギャラリーアートもりもとの皆さまと、アダチ版画研究所の皆さまには、言葉で語り尽くせないほどお世話になりました。
関わってくださった皆さまに、心よりお礼申し上げます。
短い在廊の間に、たくさんの出会いや再会があり、とても幸せな時間を過ごさせていただきました。