//=time() ?>
色を置いてみたけど…素立ちだと、カラフルすぎてもビルファイターみたいになってるけど、…あとは後ろ腰パーツと装飾でまず立ち絵を終えて、変形脚下をこれに差分として入れて武器描いて、一枚絵描いて完成かしら。10日には終えて置きたい。
背中ね、ヴァサーゴの羽が唯一この形状になるんですよ。
こうしてリガ・ミリティアは非変形タイプのガンイージと変形合体タイプのVガンダムという2タイプのMSを実戦投入。帝国との戦いに挑むことになりました。
なかでもVガンダムは「ガンダム伝説」の再来を期待し、フラッグシップ機としての活躍を期待されたのでした。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
さらにガンダムTR-6[ウーンドウォート]を素体とした装備バリエーション機[キハールII]もHGシリーズで登場☆
頭部、胴体、腕部など個性的なスタイリングを形成するパーツを新規造形で再現!
パーツ差し替えでMA形態への変形も可能です!!
6個まとめ買いも同時受注開始☆ https://t.co/YM6G9uF2ZL
と思ったらおもっくそミス見つけまくって微調整して今度こそ終わりーッ
ファイルの重さに耐えきれなくて変形してる時とかプツプツなってるの笑う
@FGO_Camelot (・ω・`*)ネー
ただ、新パック入の人と当たるとやはり強いね…(´・ω・`)
ゴールド上がってしまったので…
変形持ち増えてきてw
(´>∂`)
3月にはアイコン戻すと思いますw
✌(´>ω<`)✌
@Massa315 マグネマン プラスとマグネマン マイナスになり スイートクロスして六角形を二つ並べたような形状のコア・パーツに変形…とWikiに書いてますが ジーグの方しか記憶に残っておりません
ジーグってリメイクしてたとは