//=time() ?>
供人のネーミングセンスはヤバイですが、
それよりもヤバイのはうちの姉です。
衝撃的なものを一挙まとめました。
最後の一枚は、最近クレヨン導入してアイコン描いてみたやつ。
アイコンのサイズまで小さくすると素材の味が出ないから
あんま変わんなかった(ゴミ
■超人ハルクと呼ばれまして・・・
7月1日は私の入社日でこの会社で19年目をスタートさせました。18年間頑張ってきた甲斐もあり、対応できることが増え、次第に若手メンバーとの差が圧倒的なものとなりました(当然)。だから力を使う場所を間違えると「ハルク」になってしまうんだよ、と。なるほど。
監督生の概念と、腕…
これは狸虐待ではなく、主人公様パワーによりなにか不穏な気配を察知してグリムチャソの鼻をハンカチ的なもので塞いでいるのです(ギャグ全部説明するオタク)
設定資料…的なもの
-BERSERK-
犯罪者の逮捕、狂暴なモンスターの討伐等で賞金を稼ぎ旅をしている青年。
見た目はごく普通の青年で、巨大な大剣をいつも携えている事以外は良く分かっておらず謎が多い。
およそ一年前
自分の描くアイナは本当に絶望的に可愛くなくて描くのも嫌になってたからあまり描かなかった訳だが…
最近手をつけたアイナは数ミリ単位で手応え的なものを感じた気がしてちょっと嬉しいので上げ
旧← →新
はてな部分はまだ決まってないけど
こう謎の生き物的なものを
乗り回す牛さん描きたいぜ!
〇〇ライダーの牛さん。
ぱらりらぱらりら!
#ラクキン #ラクサポ
#こんなラクガキ作りたい
頑張って魚眼レンズっぽく背景の青い空と白い砂浜を描いてみたんだけど、結構楽にできた(^ω^)
建物や何か人工物は難しいけど、簡単な風景画的なものなら使いやすい視点かもしれない😎
ネタに詰まったらこういうのもいいのかもしれない🙄
https://t.co/nrA4CTrlSC
【V 1】ヴェノム誌作家ドニー・ケイツ氏「この本で僕らが絶えず入れてることが…僕の日頃の主張として『スパイダーマンがスーパーマンなら、ヴェノムはバットマンだ』と。だから僕らの本ではほぼ間違いなく常に夜で雨なんだ。意図的なもの―そこがこの本で僕らの最終目標で…」