//=time() ?>
みんな自キャラをイメージしてデザインしたランジェリー描こうぜ!ってことで、テンプレート投げておきますね。素体のみの使用等はご自由にどうぞ。使用報告不要です~。素体の自作発言はご遠慮ください。二枚目は今まで描いたやつ。センスは無い。
#うちの子イメージランジェリー
みてみてみて推しの紙人形の素体ができたからみてみて!!!!!! 我ながらめちゃかわだからみてみて!!!!
ね!!!かわいい!!!(限界オタク)
顔作りたい症候群が発症したのでアバター作るなどしてる。
今回は素体はぬこみやさんの販売素体( https://t.co/awsXyYDmnM )使って作る予定
衣装の細かいデザインとか目とかどうすっかな……
もしアナザー1号を作るなら素体はRKF仮面ライダーW+ハードボイルダーが1番向いてそうな気がする
上手くいくかはわからないけど、とりあえずの原型はいけそう
#今年作ったプラモ晒そうぜ
#オラザク
#カプル
①正面(黒バックが羽根が映えます)
②月光蝶発動時(照明で再現)
③サフ前、羽根以外はカプルパーツ多め
④蛍光&偏光塗装
カプルは劇中のような兵器としてかっこよくも作れるし、可愛くも作れたり、創意工夫しやすい素体だったと思います☆
とりあえず盾と銃を持たせて標準装備的な感じで
無駄に対応できるガワラ曲げは積極的に見せていくスタイル
明日からはまた新しい素体制作を始めよう
#フォージネス30mモデリング
@t0bit
はじめましてトビタさん
「キャラクターなんとか機」で立ち絵つくったんですが
男性素体・キャラクターセットのようにキャラが作れるわけではなく
下や肩が切れるのは仕様でしょうか?
思い立ったのでフォロイーさん素体をおかりしました
本当に思い立っただけなのとフォロイーさんの素敵素体が使いたかっただけなのでもしかしたら下半身はもっと変更するかも
名前は霆尾鷽丸、タピオって呼んでね(?)
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
見事なまでに上半期に集中していますね。
あと、VTuber作成アプリ『カスタムキャスト』を用いての素体作成も本格的に取り入れました。