画質 高画質

「雪風」でどの雪風を連想するかで世代が分かれるよなー。
自分は戦闘妖精だけど、中年オタク特有だよな、駆逐艦以外を連想するのは

4 0

【2020/03/18】

明日のハリトヒト。は、
穴田夏希先生と建部陽嗣先生の「医鍼連携対談」です。

ーーチーム医療の一員を鍼灸師は、どう担えるのかーー

ウラベマンガは少し画風を変えて、プロジェクトX風!

https://t.co/YqI1JhzWsD

3 19

表紙の青が眩しい。ストーリーも切なくも爽やかで夏の風を感じた🏃‍♂️笑
記憶喪失ものって性質上軽くはない、でも夜山の不思議な雰囲気と日暮れの健気さで安心して読めた。そりゃもう快晴の夏空のような思い切りの良さに最後はこっちがびっくりするくらい(笑)

0 0

腕時計の広告をするアッサムを描きました✒️ファッション誌風を描いています📖

18 62

   
天使の服は背中が開いてなきゃいけない。
翼が出せないから!
でも、普通にワイシャツにしちゃいました(笑)。
背中破けてると思ってください(^_^;)
『風を操る天使』

1 11




『どうして 君ばかり 見つめてしまうんだろう 退屈な教室に 君が彩りをくれてる 寝ぐせ残る髪も 可愛く思ってしまう 照れて 話せなくて 窓を開け 風を受け 胸いっぱいに 息を吸い込んだ 』

寝癖も可愛く想ってもらえる、そんな恋がしてみたい。

0 2

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。

風を纏いし春の精。
目がかゆしは花のせい。

1 41



せっかくなので、クレヨンしんちゃんのアニメ風を再掲します。

2776 12652

風を感じる第二皇女を描きたくて

6 30

→アクアディール
リジェット「おい、お前一番最初に出てこなかったか?
……あっちは別人?あ、そう。
年齢不詳、本名不明、蒼風の民って一族の出なんだとよ。風を切り裂き、岩を砕く?本当か?……おい、まて、実践しなくていい。なんだその構えは、おい待てってやめ」

0 9

素敵な女性に、素敵なお庭を教えてもらい、春の風を感じることができました。ラナンキュラスが大好きなその女性は、イギリス庭園が似合うひと。まだ少し肌寒い春の庭の花々。これから高まる春の気を秘めている姿に、エネルギーをもらいました。感謝です。  

0 8


TLで大川ぶくぶ風を見たいというツイートを見かけたが、そんな時こそ 頼み。
Let’s Access!!

71 309

風が強い。寒い。

それは、そう。

でも、寒いだけで終わるのか、そうじゃないかは、周りにいる保育者や先生による。

せっかくだから、風を楽しもう。
そう思うだけで、景色は一変する。

風と戯れる。

   

5 58

風を止めてほしい。

0 1

出来心で…
これは低クオリティのらくがきだけど、自分で把握している自分の画風をガラっと変えるのって正直めちゃくちゃ楽しいよね。

1 28

不思議な力を使える女の子とかが風を纏って浮いてる描写が堪らなく羨ましくて好きなのですが、人が風の力で浮き続けよう思ったらなかなかの風力が必要だろうなと今になって思ってます。

0 2

公式と被らないよう画風を変えてみました(きっと効果音も違うはず)

0 6

今日は二人描いたからつなげてあそぼう!(食玩風)
舞風を描く体力がなかったよ。すまぬ…。
去年と比較してみる。

1 5

来たばかりの残花ちゃんを落ち着かせる為に1回比較的素に戻ってみた時のワンシーンと、柱の影から東風を眺める限界オタク腕組み残花組と、たまたま撮れた映画のワンシーンのような1枚📸

0 1