画質 高画質

ここのシーン、静かな中に響く風鈴の音と抑えたセリフやカット、間の取り方すべてが心に刺さるんだ

0 2

このシーンがついに来てしまった

0 1

無限列車編は、このシーンの炭治郎がまだ子供なんだと再認識してしまう煉獄さんとの体格差が好きすぎる

6 15

このシーン見たかったんだ…✨

7 116

鬼滅の精神の核っていうの、このシーン思い出しちゃった。
ブチャラティの精神の背後にあるなにか。

4 26

最近1話分のネームができるまで2日はかかる…でもここからの話は絶対に妥協したくない!これまで描いてきた3年を無駄にしてたまるか!!
関係ないけどこのシーン、実は当時メチャクチャ描くの恥ずかしかった!今は余裕だけど…!

11 185

煉獄さんの好きな所を語ろうとしたら、このシーンは外せない。「これでこの話はお終いだな!」ってハキハキ言うところ好きです~😂

0 1

愛妻を失ったロスタン氏は半狂乱でアンドレイアとイザベルに向かって叫ぶ「マリーを殺しロスタン家を亡ぼしたのはお前たちだ!」
実の父親が我が子に遺す最期の言葉がこれ
本放送の時には自分も子供だったので、このシーンがすごくキツかったんだけど、実際、その通りなんだよなぁ

0 0

いやー、ほんとにこのシーン好きだわキャラとしては好きじゃないけど笑っ

0 0

スケモンのここのシーン好きなんですよ…仮装服もらえてすごくうれしかったんだなってこんなに普段スリスリする子じゃないんだよ~…!よかったねよちよち(?)
もうマブ達の思いやり好きだ…あとトラポラもっと素直になれよ…👍好き…

69 841

「ずっとひとつだけちょうだい」
絶賛稽古中です!

皆が正座してるこのシーン。
個人的には一番好きなシーンなんすけど…

大人が集団で正座してるのっておもしろいよね🙇

https://t.co/8GPqR0na6g

3 10

今日で見納めのKコ…
毎週このシーンが流れる度にギエッ…好きって呻いてました…今日は目に焼き付けてきます。

21 103

煉獄さんのことはとても好きだし悪い意図あっての発言ではないので許してほしいのですが、このシーンの煉獄さんを見るとどうしてもあの子を連想してしまうのだ……

0 1

あれドライブのこのシーンの背景…
見たことあるぞ?

1 2

リーフェンリーマー
このシーン何度観てもキツい

3 22

ずっと切ない…学と小夜さんのこのシーンがまたよくて、とにかく30分1本の構成が素晴らしい。み∼なは勿論難波さんの声芝居のさじ加減が繊細なんですよ…

1 8

このシーンの黒髭のセリフ、おそらく王領寺静『骸骨旗トラベル』ラスボスだったエドワード・ティーチが実はエラ呼吸できる魚人間で主人公カズマを水中でめちゃくちゃ苦しめたのが元ネタですね

https://t.co/isXY0Cpikl

5 9

バランおじさん 原作もだけどこのシーンすこよ

37 79