画質 高画質

今日のアナログイラスト323日目はメイドインアビスのんなちゃん、ナナチです。
んなぁ。

7 38

レミリア〜
レース柄モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

3 22

こんばんは
昔のアナログオリジナルです !

7 14

ホタテユウキ(

漫画家。代表作に、原作・三秋縋『恋する寄生虫』( メディアワークス文庫 ) のコミカライズ ( 月刊少年エース )、自主制作漫画『カルデラの魔女』など。
フルアナログによる精緻なペンタッチとトーンワークが特徴。

https://t.co/n6h1EOFHVY

10 63

らくがきの延長線で描いたものですが雰囲気は気に入ってます♪
恐らくもう手を付ける事は無いのでボツになります

 

6 98

  
東ゴートさんのスポンサー、東ローマ帝国さん!

東西に分置された帝国政府の片翼。西ローマ帝国政府の消滅後は名実ともに唯一の「帝国」となりました。その権威は、西方でふんぞり返っているリキメルやオドアケルですら平身低頭するほど。格が違います!

17 88

「アナログ」公開日おめでとうございます!!!
にのちゃん初の恋愛映画😳初日行けないのが悔やまれますがたくさん見に行くからねー🥰🥰🥰

47 559

アナログ時代の紙類大掃除してたらゆら怪談の元になった話の時のプロトタイプゆらちゃん出てきた…この時「ゆら」って名前すら付けていたかもわからないくらい昔…

0 9

【アナログ2013:おまねこ葉書】静岡までグッズ買いに行くのは遠い…。

11 45

ワンピースのモンキー・D・ルフィ
「ギア4 "スネイクマン”」の線画(ペン入れ)、
ベタ塗りです🖋 後日、色塗り予定です😌

75 616

「災厄と希望」
パンドラが箱を開けてしまった地上の災いの元なら、モモはパンドラの箱に中に残った希望。

14 111

絵はツールじゃ無いよなぁの黒歴史出血サービス
最初2枚はAdobeが誇る神ツールフォトショで描いた昔の黒歴史
3枚目は同じ時期のアナログ
何年もたって漸くデジタルで好きに描けるようになったけど1/3ほどの値段のクリスタを使って4枚目

0 20

今日のアナログイラスト322日目は夕焼けの中の女の子、です。(オリジナル)

13 66