//=time() ?>
今まで子供用の色鉛筆だけ販売する台湾のステーショナリーメーカー、最近アーティスト向けの色鉛筆を出した。色鉛筆もういっぱい持ってるが好奇心で買っちゃった。そのセットで塗ってみた落書き。
万里♀らくがき(後天性)
女子だったらどうなるのかと思って好奇心で描いた かたくなにパンツスタイルを希望したがパニエもりもりふりふりを着せられてふてくされて欲しいしおぱんつが見えないように十座に完全に防御していただきたいのであった
「さわがに」
京都駅北側通路での、保育園&幼稚園児の作品展より。5歳児クラス作品。
質感の表現がすごくいいなぁ。さわがにを見た印象&好奇心が、素直に表現されてるんだろうなぁ。
1:風の妖精フィリアス=ファイ。風の妖精界から人間界にホームステイにやってきた妖精さん。好奇心旺盛で元気いっぱい、チョコクッキーが大好き。気がつけばうちの看板娘になってました。時々、ホームステイ先とは別の世界に遊びに行ったりしているようです。
トワ・トガサカ
初期案はアクティブに何でも顔を突っ込んで面白がる実力のある愉快犯。申公豹(フジリュー版)とかそんな感じな。
「しのびのものの能力+なんとなくの好奇心で行動する」で唐突にどこでも現れることができるのでとても動かしやすい
【キャラクター紹介16】コトコ
極東で神とあがめられている少女。
天真爛漫で好奇心旺盛。神通力をつかってアマと戦う。
自分が何者であるかを知るため、メリーガーランドを探す旅に出る事となる。
声優は長江里加さん(@rikachimalu)
#長江里加 #メリーガーランド #リガラ #コトコ
安楽椅子放送(月刊だごん オンセ特集)
現代日本で「生放送」が出来る特殊系。
知的好奇心と洞察の試されるギミック満載のシナリオ。オンセでやると終盤の演出に悲鳴をあげていただくことの多いうーろんの隠れた人気作。
https://t.co/8OTVQnS1fv #安楽椅子放送
#2019年なので自作シナリオ紹介する
@Silver_Shalog こんにちは
突然ですが濡れ透けはお好きですか?
少女役の星梨花は好奇心で様々な場所に…水の気配があればそこは濡れ透けチャンス!
本来衣類に隠されていて見えないはずのおへそが浮かび上がる…
それは無から有を生み出すへその錬金術と言えるのではないだろうか…
ビバ水分!水の星より愛をこめて