ミューオンと原子核乾板を使ってピラミッドも調べちゃうまんが

71 217

物理学用語を使うと、想像以上に面白いことになる
特に核物理学がいい感じ
①核融合反応(nuclear fusion reaction)
②ビッグバン元素合成(big bang nucleosynthesis)
③ミューオン触媒核融合(Muon-catalyzed fusion)
④宇宙ひも(cosmic string)

51 180

宇宙線(ミューオン)を捕えよう(1)
宇宙から降り注ぐ宇宙線により発生する素粒子ミューオンの検出器を製作するシリーズ記事です。
ポーランド国立核研究センターとMITの共同プロジェクト「CosmicWatch」が公開している検出器の製作に挑戦してみます。
https://t.co/jNhR9ZKXC0

16 38

古墳デジタルツインでできること、とりあえず簡易版
①現況、②計測結果 ③データ上で伐採(いまは手動) ④墳丘透視(ミューオンとかじゃないよ)→続く

5 46

上の ・・・こー言うのって、大抵、測定誤差とか、実験環境の瑕疵(かし/不具合の事)なのよねえ(^∀^)プケラw

粒子同士の の新たな発見に繋がる可能性はあるけどw

2 1

今朝は珍しくお互いのお気に入りの場所をチェンジしているクォークとミューオン。

0 4

素粒子名:ミューオン

ILC学園3年生。

好奇心旺盛でいろんなところに出かける。遺跡や古代ロマンが好き。ミューニュートリノと仲良しで、だいたい一緒にいる。いつもニコニコしていていまいち掴みどころがない。

3 17

ミューオンはミューニュートリノのセリフや顔をさえぎってしまうことが多いみたいですね。
二人の素粒子フレンズ、νμチャンとμチャンはどうなのか見てみましょうか。
…ああっ❗️

2 15

ミューニュートリノ「このチョココロネな、左巻きなんやお
ミューオン「へえ、めずらしいね!でもチョコが出てないほうから見ると右巻きだね!!」
ミューニュートリノ「ああぁ〜〜!」

3 14

ミューニュートリノ「ふぁ〜、おはよう〜。早起きするんはえらい(つらい)なあ〜。」
ミューオン「ええー、もうお昼前だよ?ww」

3 17

【☆16人目の新メンバー追加!☆】

素粒子名:ミューオン

ILC学園3年生。
好奇心旺盛で、遺跡や古代ロマンが好き。ミューニュートリノと仲良しで、だいたい一緒にいる。いつもニコニコしていていまいち掴みどころがない。

13 40

ミューオン・スキル1

5 5

ピラミッドといえばミューオン、ミューオンを作っちゃうJ-PARCちゃんもよろしくね!

16 13

『宝石の魔女』ミューオン
 
原案者:亀井( )さん

7 13