画質 高画質

8/5 プ〇キュアになる!
キュアキーパー@鈴星さん
落ち着いてこのスクショを見て欲しい。圧倒的画面の情報量…すごいでしょ…
PLたちがセルフ幼女したりしてました。あと存外いい話なのとクトゥルフなんだよ…信じられるか?????

3 4

現在製作中のロボアバター『グランド・エンド』の全体像がみえてきた。

スネの内側とか後頭部などの目立たない部分の情報量が妙に多いゾ

1 2

この間リリースされたラプシアンフィルタ(輪郭輸出するフィルタ)というのが、①絵をコピーしたレイヤを合成 ②ラプシアンフィルターをかける ③ちょっとぼかして乗算する
ってしただけでも見栄えが良い感じになるので好き。情報量が増える。

262 939

情報量が多すぎる

1 7

ザっと目安的に描いてみた真剣必殺
右は基本のお装束
これだけでも情報量多くて変換するのにヘタりそう(笑)
あと左右間違えてたからさっきの左右変換してたりしてw

0 0

本日の新作のトリを飾るのは、光叔氏のオリジナルキャラクター「夜叉塢」のスタチューです。余白が少なく、情報量が多い立体でありながら、陶器のような台座の上に、円形でまとめられた構成は、アートと呼ぶに相応しい品格が漂っています。
https://t.co/2nylg3Dxv9

28 103

カードワースの  メインメンバー相関図(仮)
連れ込みNPCもいるので一応バレ注意、情報詰め込んだらえらい情報量に……

0 3

セッション中に致命的な破綻がシナリオに出てしまい、その場でごまかした時のGMのあるべき姿。

まずは進行を止めない事だ。
意外と適当でもやり続けていれば、案外PLは気がつかない。

GMの視点とPLでは情報量が違うからだ。
逆にGMの動揺は一瞬で顔に出すとバレるので、常に演技を忘れてはいけない。

2 6

イラストに創作ロゴを挿入する利点は

①簡単に衣装の情報量を増やせる☺️
②キャラ周りの世界観を構築できる🤩
③ロゴ自体の扱いの勉強になる🤓

20 99

安田昴さん()流の髪の塗り方をメイキング形式でご紹介🎨

情報量を増やしてカラフルに!髪の塗り方メイキング | いちあっぷ https://t.co/nQeU5koi2K

20 118

!!!笑!!!!今日もいろいろ、情報解禁されました!自分で言うのもなんですが、情報量多くて何から話せば><;;とりあえず特設ページでご確認いただけたらです!
https://t.co/DU6cevqikU

51 217

情報量が多い小便禁止看板

3 10

クリスタのブラシお試し練習楽描き。髪ツヤの情報量増やしたい!

28 188

なんか情報量多すぎてついていけてないんですけどとりあえず昨日の夜中に描いてたアヴィケブロン先生投げときます…浴衣可愛いですね…幼女ですか(?)

2 5

何か情報量多くて全然追いついてないんだけどソルジェラまとめました

10 62

基本目なんてベタ塗りか瞳孔白抜きかでいいだろ派なんだけど、SSSS目の情報量多いからなーって、うるさくない程度に情報量増やす方法考えた結果、猫が生まれた。

1 15

エッジと影出したときの情報量がステキ

8 28

便乗します。
絵柄が固定してない;塗りは大体固定してる。
作風:リアル/デフォルメ
情報量と考証するのが好き(メイキングやまとめなど時々作ってる);自然の表情が好き;
ラッコ好き。

3281 10967