画質 高画質

さいきんの息抜き
絹田屋さん( )と話している書生くんと先生ブロマンス…
そのうちなにか作品にしたいな~とぼんやり考えています

2 7


】お題:龍如3
下っ端時代あったのかな、とぼんやり思いながら黒スーツ峯を……
峯に「俺、結構強いんですよ」って言って欲しいです

2 8

強くてヤバくてあまいのください!/あずたか
ケンカが強い彼ぴっぴに夢中な話とか誤解されやすいけどすごく優しい先輩にワンコが落ちる話とかヤンキー幼なじみを手玉にとる話とかぼんやりさんがかわいい話とか!どれも元気でかわいいです。

1 0

①恥ずかしがる貴族と②ぼんやりした表情(イヴァン)描いてみました!

3 12

ぼんやり。「田所さんの名誉にかけて負けられない」思考は二人共持ってるだろうけど、青八木はそれに加えて「純太の名誉」も背負ってる。そこからどうやったら「オレが止めてやる」になるんだろうね。ちょっとおもしい。
T2思考で行けば描きかけの漫画の続きがかけそうな?無理そうな?w

8 46

二人共続編で内に封じた感情が具現化して、それを受け入れる事で先に進んでるんだなぁとぼんやり考えながら描いてたカイライ。
(数年前に流行った背景色白から変わると絵が出てくるやつ)

0 4

知り合い(ㄇ兒)と絵の意見交換して神調整してもらった~~
これすこ~~許可を得て転載~~
ぼんやりとしていた厚塗り好きだけど私が描くと全体が同じ色になりがち😂勉強になった~~

1 6

わかります!わかります!!
レッジ最初の頃はぼんやりとした瞳してましたもんね…!
今回は本当目力も強くなって…!
それだけレッジの意思が強くなってきたのかと思うと😭😭😭😭🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻✨✨✨✨✨

0 0

キャプテン翼を観ていた小6長男がぼんやり呟いた。

長「…わざとらしい…」
私「ん?」
長「わざとらしい…純粋さ…」
長「『ハハッ、さすが若林くん!』とかさあ、ミッキーみたい。」

その認識わりと合ってると思った

0 8

ゆめにっき派生「夢日誌」をプレイ。.flow等と並ぶ古参派生の一つですね。はっきり「夢」という感じよりも、まどろみの中でぼんやり見える白昼夢のような。そんなふわりとした夢うつつな世界観。うそつきちゃんの童謡の主人公のような無垢な少女性も素晴らしい名作でした。

59 150

『ゴーレム術の天才』リゼット・ティル・ティディル
魔法を得意とするハイマンの少女。ぼんやりとした印象が強い。
霊魂を操る魔法を得意とするコンジャラーで、特にゴーレム作成と使役に特に秀でている。
魔法王の生まれ変わりを自称する程の才女だが、活舌と名前のセンスと美的感覚が絶望的に悪い。

1 3

4月3日が番キタの日だったんですよね〜〜って先週ぼんやりしながら描いていたわけですが(普通に間に合ってない)(全然間に合ってない)(クソ間に合ってない)(そもそも番キタじゃない)

20 108

創作キャラの設定とか。ぼんやりとした設定しかない。全てが雑だけどこんな感じで妄想楽しんでる🙄

1 1

夜はぼんやりと明るいのかもしれないし、場所によってなのかもしれない

1 3

去年の夏からたくさんキトーンやペプロスやヒマティオンを描いて、どのくらい現実に寄せるか、どのくらい絵として華やかになるイマジナリー布に寄せるか探ってたな~と、夕べ衣装を繕いながらぼんやり振り返っていました(絵は一昨年のもの)

122 257



いつもぼんやりと宇宙ねこの絵を描いてますのだなあ~
4年に1回ぐらい人間の絵を描きます
FF14とニンジャスレイヤーがすきです 最近はネトゲ廃人

35 53

【ひトリ言】
落書きの時間中はほぼ確実にヘンなキャラクターが生まれる。
※カツオドリを描こうかなとぼんやり考えながら描いたらこうなりました。

4 48

うふふ…そこのあなた?なにをぼんやりとしてるの?
ここは白玉楼よ?うふふ…それだけじゃあわからないって?
幻想郷…えっ?もっとわからないって?だったら、私についておいで

25 25

アイコンにしてる絵を、前に一度やったステレオグラム(立体視)でリメイク。
やり方としては...
・視点をぼんやりとさせて、物が二重に見えるようにする。

・その要領で、二重になった左の絵を、右の絵に重ねてみる。
すると一番手前に縛られた子、その後ろに影の人物という様に見えると思います。

2 18