画質 高画質

大英博物館
自分がヨーロッパの彫刻が好きすぎることに気づいた

0 5

水中浪漫博物館
(やっつけ感)

0 9

9/8の閉店後のお写真頂きました*ˊᵕˋ*
更に少なくなっていて、嬉しいです!!
お迎え頂いた方に感謝感謝です❁。.:*・゚(∩´︶`∩)゚・*:.。❁

13 31

現在開催中の
藍水さん の作品💠

クラゲの耳飾りやかんざし、ハーバリウム、
そして原画作品、ポストカードを販売しております!

耳飾りはたくさんの種類をご用意しております
絵画作品にはいずれもクラゲが描かれています
どちらもとても美しいです!

14 40

信濃くんとごこちゃん

今鶴岡の致道博物館に行くと信濃くんに会えるよ🐈

222 1253





ガールっぽいボーイシエルです😣👌
よろしくお願いします〜👏👏

8 15

『京のかたな展』にて刀剣 三日月宗近・五虎退・圧切長谷部が展示されることを記念し、以前刀剣展示記念に描き下ろされた五虎退・へし切長谷部のイラスト、刀剣乱舞二周年を記念した三日月宗近の描き下ろしにアレンジを加えたイラストを京都国立博物館・明治古都館にて展示いたします△△

29817 81491

5 「ひそねとまそたん」舞台・岐阜の航空宇宙博物館で全12話上映会(コミックナタリー) https://t.co/yyKlWVDRes 30

0 0

【描き下ろしイラスト公開 第五弾!】
9月29日~11月25日まで京都国立博物館にて開催される『京のかたな展』の開催を記念した、歌仙兼定・髭切・膝丸・宗三左文字の描き下ろしイラストを公開!これまでに公開した全20点を明治古都館にて展示いたします!ぜひお越し下さいhttps://t.co/CNZacekpY8△△

32727 76641

ゲスナーの図像の次に有名なアルベルトゥス・セバ「博物宝典」のヒドラ。
私もかなりでかい復刻本を所有してます。
ちなみにセバはヒドラの剥製を所有していましたが、分類学の父リンネは一目で偽物と見破ったという逸話があります。

0 1

9/10〜24
airi maeyamaさん の作品💠2

・ドローイングピアス&イヤリング

一点一点、手描きのプラ板アクセサリーです。
虫の翅や植物をモチーフにしています。

1階

12 19

【描き下ろしイラスト公開 第四弾!】
9月29日~11月25日まで京都国立博物館にて開催される『京のかたな展』の開催を記念した、次郎太刀・同田貫正国・千子村正・陸奥守吉行の描き下ろしイラストを公開します!会期中、京都国立博物館に隣接する明治古都館内に展示されますのでぜひご来館下さい△△

27132 64796

2階ギャラリーで開催の井ノ上マサル作品展「ソーダ水の夜」
お休みあけて本日より再開です!

にもご参加いただいておりまして、
原画を3点 の方にご出品いただいておりますので、ぜひ2店舗巡って原画をご覧くださいね

本日も19時までご来店お待ちしております🦋

8 18

【新刊予告】
My Picture Book 世界の鳥/世界の花
-
19 世紀以前の博物学者たちが描いた美しい博物画を贅沢に収録。ページに型抜き加工を施し、まるで世界中の鳥を本の中に閉じ込めたような美しい図鑑。
https://t.co/lrMjlqvCL7

8 17

◆イベント参加◆
ギニョールさん&JAM POTさんでの 明日より開催となります…!
関西の方では台風の被害がとても心配ですが…お時間ありましたらぜひご覧下さいませ🌙💎
藍水のクラゲたちはJAMPOTさんに置いて頂いております。よろしくお願いいたします🙌
https://t.co/jTFdE7W4V4

30 70

ゾウとサイの図。1740-70年代製作の手彩色銅版画。
どちらも、これより以前の博物図譜等に描かれているのを模写していると思います。しかし、ヨンストンの鳥獣魚蟲図譜ではない。英国での、博物図譜、またはインド方面への航海記からかなと。

4 24

新刊『ただいま収蔵品整理中!Vol.2』表紙に描かれている「陶製代用錘」について、裏表紙で解説していますが、背面の描写がなかったため、私物の錘の写真を公開。
○型の蓋を開けると重さ調節用の砂鉄が入ってます。その上部の「定」の異体字は、使用許可印である「検定証印」

4 5

【お知らせ】9月4日に文春文庫より発売の「赤い博物館」著:大山誠一郎さんの装画を担当させて頂きました!
過去の事件の遺留品や資料を元に、難事件に挑む、本格ミステリです。
是非ー!
よろしくお願い致します。

30 164

【無料の野外映画上映】

映画 : 『サマーウォーズ』(細田守)
日付 : 9月21日(金)、9月22日(土)
時間 : 午後7:00〜
場所 : 東京国立博物館

会場には1,000席程度のイス、屋台が用意されています。この夏にピッタリの映画『サマーウォーズ』を一緒に鑑賞して、感動を味わいましょう!

44 142

情報出てた…! 今年も「ぶらりまちかど美術館・博物館」にて作品展示の機会を頂いております。

「くろうさぎイラスト展」
★9月23日(日:9時30分~16時
★会場MAP14番:勝徳寺(長屋門)

▼詳細情報
https://t.co/iCd8Pa8OVy

添付絵含む数10点の展示、グッズ販売あります。よろしくお願いします✨

6 15