//=time() ?>
『サイクリーマン』2巻、読んでて凄い楽しいです。
この漫画は自転車漫画というよりも、趣味を楽しむ社会人漫画というコンセプトを感じる。自転車の楽しさは勿論、「趣味を持つことの楽しさ」がひしひしと伝わってくる。
読後こんなに良い気持ちで終われる漫画もそうそうないと思います。良い漫画だ。
<最新刊>
「自転車屋さんの高橋くん (1) 」松虫あられ (著)
ちょっと強引なところもあるけど…不思議と嫌じゃない。
世話焼き年下ヤンキー×ちょいネガティブなアラサー女子のご近所ラブストーリー!
@umaco0303
詳細は↓
https://t.co/VyD2u2oPUY
#2019年ももうすぐ終わるので自己紹介する
山本神恵(ジンエ)と言います。
イラスト描いてます。グラフィックデザイナーとイラストレーターです。好きな色は緑。好きな食べ物は焼そば、飲み物はリプトンのレモンティーです。幼少時に自転車のペダルに頭ぶつけて出血した経験あり。
へいみんなー!じんごーべーう!!🎅🎄🔔
クリスマスイブといえばやはり鎌倉ですね!
今日もI-ZA鎌倉の中にあるギャラリー鎌倉小町にて、アートフェス鎌倉が開催中だよ!
今日は私もお当番なのでよろしくね😇
ちなみに私は高校生のころ自転車通学中にカラスに頭を掴まれたことがあるよ!
本日発売!『サイクリーマン』( 原田尚 )
ロードバイクで出会った2人は、上司と部下!? 週末ライドを楽しむうちに、彼らのプライベートは日に日に充実していく──。
読むと自転車に乗りたくなるファンライドストーリー、第2巻は12月23日(月)発売!
📖試し読みはこちら🚲
https://t.co/SoQIsrkyvT
noteのアカウント作ってみました。
自転車以外の絵・漫画はこちらにアップしていくつもりです。ぜひフォローお願いします!
https://t.co/3FU9W11fMs
真紀『なにわ自転車道半分超えた!』
45kmくらい走った
#cannondale
#caad12
#ride
#lezyne
#cycling
#cyclingphotos
#トゥーライド
@NagiKaze_s たれぱんだの自転車w私もあの頃は何でもかんでもたれぱんだやポムポムプリンだったw今考えるとダサいw
女の子が持つグッツの中で唯一『*』を堂々と見せつけてくる犬…笑