//=time() ?>
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後の日
特に気に気に入っている4作を…🖼🎨
平成元年生まれの私にとって、平成の時代はこれまでの自分の人生そのものです。ありがとう。令和の時代、これまでに見つけられなかった新しい自分を見つけたいな。これからもよろしくお願いいたします🌷
#平成最後に自分の代表作を貼る
絵のテーマがカゲから光を見ることから、カゲそのものを見つめていく方向へ変化していきました
令和では別のテーマを決めて制作していきたいです
六浦(ろくうら・おんばん♀)
https://t.co/uHqNhyv1M3
瞳に星を飼う少女と言われるだけあって瞳がきらきらしている。髪もきらきらしている。魔法少女に憧れており、技の出し方が魔法っぽい、だが技そのものは威力が危ない大技ばかりで可愛げがない。
お昼寝をよくしているマイペースさん。
Whirlpool
pieces/渡り鳥のソムニウム
True√クリア
内容はANGEL BEATSそのものだったけど、結愛 が凄く好き
抱き枕カバーも届いた~
制服姿も良いけど、私服姿が良かったなー
渡り鳥のソムニウム=燕の夢・幻想
ちゃんとタイトルを回収するところが信頼出来るメーカーの証
結愛と燕のCGは凄く良い!
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
バズったってほどでもないけど一番ふぁぼきたのがこのシリーズかな
この発想は僕の居場所そのものと言えばいいのか…
(最近全く演舞やってないけど許して)
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
基本いいねブクマ1桁が当たり前のうちの子の設定絵の中でなぜか普段の10倍くらいの反応があった設定絵。ユグドラヘイムラヴィアちゃん。星に深く根付いた世界樹の不死鳥。既に意識は星そのものであり本体は行方不明。仮の身体は何処からでも生えてくる。
RTやいいねって勿論大変ありがたいんですけど…普段のアベレージ大きく超えた時は絵そのもの以外の要因(有名どころにたまたまRTされたとか)が大きいので、実はあんまり気にしてないです(^_^;) #平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
年賀状用のイラストを集めてみました。午年の2014年は馬蹄のモチーフ、申年の2016年は猿そのもの、亥年の今年は漢字を入れ込んでいます。
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
もしやこれらが平成最後の作品になる…?
思えば昭和生まれでも、
物心ついて絵を描き始めたのは平成になってから。
平成とは私の青春の日々そのものでした。
令和は家族の為そして私の作品を気に入ってくださる方々のためにがんばります。
#令和始まるし絵師さん繋がりませんか
#手描き #艦これ
TLで先輩警官の言葉がディアボロのアンチテーゼとなっているというのをよく見かけるけど
それだけではなく、ジョジョ世界の『悪役』そのものに対するアンチテーゼであり、この名もなき脇役がジョジョ世界の『ヒーロー』を表していることを知っておいて欲しい(2018年原画展の先生による音声ガイドより)