画質 高画質



特に気に気に入っている4作を…🖼🎨
平成元年生まれの私にとって、平成の時代はこれまでの自分の人生そのものです。ありがとう。令和の時代、これまでに見つけられなかった新しい自分を見つけたいな。これからもよろしくお願いいたします🌷

11 77

◆「東雲ストレイキャッツガチャ」カードご紹介②◆

今回のガチャに登場するSRビアンキ由仁の変身!前後のカードをご紹介
ベアカット犬とぬいぐるみで遊ぶ姿は天使そのもの🤗😇🤗
変身!後は、上目使いのおねだり攻撃💞最強箱入りキャッツ😼

 

1629 3596


一番といいつつ色々 魔女集会はタグそのものが別次元

11 43



平成は私の生きた時間そのものでした。
ありがとう。

令和も宜しく!

18 238


絵のテーマがカゲから光を見ることから、カゲそのものを見つめていく方向へ変化していきました
令和では別のテーマを決めて制作していきたいです

2 5

六浦(ろくうら・おんばん♀)
https://t.co/uHqNhyv1M3
瞳に星を飼う少女と言われるだけあって瞳がきらきらしている。髪もきらきらしている。魔法少女に憧れており、技の出し方が魔法っぽい、だが技そのものは威力が危ない大技ばかりで可愛げがない。
お昼寝をよくしているマイペースさん。

0 1

Whirlpool
pieces/渡り鳥のソムニウム

True√クリア
内容はANGEL BEATSそのものだったけど、結愛 が凄く好き
抱き枕カバーも届いた~

制服姿も良いけど、私服姿が良かったなー

渡り鳥のソムニウム=燕の夢・幻想
ちゃんとタイトルを回収するところが信頼出来るメーカーの証
結愛と燕のCGは凄く良い!

0 1


バズったってほどでもないけど一番ふぁぼきたのがこのシリーズかな
この発想は僕の居場所そのものと言えばいいのか…
(最近全く演舞やってないけど許して)

8 22


基本いいねブクマ1桁が当たり前のうちの子の設定絵の中でなぜか普段の10倍くらいの反応があった設定絵。ユグドラヘイムラヴィアちゃん。星に深く根付いた世界樹の不死鳥。既に意識は星そのものであり本体は行方不明。仮の身体は何処からでも生えてくる。

5 27

RTやいいねって勿論大変ありがたいんですけど…普段のアベレージ大きく超えた時は絵そのもの以外の要因(有名どころにたまたまRTされたとか)が大きいので、実はあんまり気にしてないです(^_^;)

55 175

ローグ・ワンは映画そのものも滅茶苦茶熱くて面白くて泣けるんだけど、盲目の僧侶チアルート(ドニー・イェン)とその幼馴染で相棒のベイズ(チアン・ウェン)が滅茶苦茶深い沼だから気をつけて ここは温かいよ 怖くないよ 大丈夫

7 11

[俳優紹介]

❑ 武居玲奈 【蛇】

オーディションより。
「汗をかかない演技だな、と思いました。身体を動かさないという意味ではありません。演技そのものが汗をかいている様な芝居に背を向けて、流れ出る老廃物の全てを台詞に込める術を身に付けて欲しいと思います。」

(主宰・談) 16/20

2 6

【執金剛神】
輪廻に重きを置く「信仰」そのものを守護する一柱。

0 9

年賀状用のイラストを集めてみました。午年の2014年は馬蹄のモチーフ、申年の2016年は猿そのもの、亥年の今年は漢字を入れ込んでいます。

1 4

もしやこれらが平成最後の作品になる…?
思えば昭和生まれでも、
物心ついて絵を描き始めたのは平成になってから。
平成とは私の青春の日々そのものでした。
令和は家族の為そして私の作品を気に入ってくださる方々のためにがんばります。

1 11

原作やFAだとラストは指そのものを矛にしてたけど、旧アニメだと爪だけなんだな

0 0

TLで先輩警官の言葉がディアボロのアンチテーゼとなっているというのをよく見かけるけど

それだけではなく、ジョジョ世界の『悪役』そのものに対するアンチテーゼであり、この名もなき脇役がジョジョ世界の『ヒーロー』を表していることを知っておいて欲しい(2018年原画展の先生による音声ガイドより)

273 783

絵そのものよりもタイムラプスの方が伸びてたりするのもありますけど。

102 745

チコリータという存在
そのものがかわいい

3 38

列車がーー!!列車そのものがーーーーーっ!!

0 0