画質 高画質

東方幻想麻雀で描いた九十九姉妹は麻雀ゲーム登場キャラとしてどの程度アレンジを加えるか3案のラフを提案して、2案の「やりすぎずそのまま過ぎず」の感じで仕上げました。
魅力の1つである裸足要素は無くなりましたが、キャラ立ち絵としてバランスよく纏まったと思うので使って頂けると嬉しいです https://t.co/D5td3Dh4eD

7 19

【過去絵】
アルテイルとコラボした際に登場した骸音シーエ。
あとHorrormikuの流れに乗ってみたい。

65 291

チェイスチェイスジョーカーズに登場する「オニパイン」描いて

・・・ってリクエスト依頼いただいたので色紙絵制作(何かちょうど撃破イラストとか追加されたとか)

スト◯ングゼ◯ダブルパイナップル飲みながら描いてたらダブルパイにゃんイラストになりました、リクありがとうございますー

38 96

【連載】『青薔薇アンティークの小公女』
コミカライズ第18話(1)更新(原作/道草家守先生)

原作2巻のお話に突入してローザの新ドレスや新キャラ登場など見どころたくさんです!よろしくお願いいたします

🫖最新話
https://t.co/BmGbdqIyIu

🫖コミックス3巻発売中 https://t.co/MdJawG0u6c

33 63

【お仕事告知】
本日2/9(金)発売のカードファイト!! ヴァンガード 「運命大戦」にて『万化の運命者 クリスレイン』を描かせて頂きました✨先日アニメの方にも登場してとても嬉しいです☺️🫶💜
よろしくお願いします🙇
ⓒbushiroad
 
https://t.co/dooNFBEQxP

532 1514

初登場時はハネなかった!

0 5

おはモラ🐰🤍
2月9日きんようび!
三連休前の今日は
📖🗯️
モラも漫画に登場したい…
1日がんばって
連休お迎えしよう😘
今日もよろしくね✨

1 48

34/35
⚠️最後ちょっとだけ捏造子供が登場します
あと1ページだ〜!!

0 13

(さりげなくこの子たちに再登場してもらった)

15 67

1年前、NIKKEというゲームを職場の人がやっているのを見て「この女性(ひと)が実装されたらわしも始めよう…」と決意したものの全然実装されず雨の日も雪の日も待ち続けていました。
来週、ついにエードさんがガチャに登場するようです。
僕の運命の伴侶、僕の勝利の女神です。

1 12

【バレンタイン企画】
ミマモロール!に登場するペア総選挙を行います。
イラストや小話が見たい2人組に投票しよう♪
推したいペアが一覧にいない場合は「その他」欄で投票よろしくお願いします🍎
期限:2月14日(水)~23:59
🔽投票フォーム🔽
https://t.co/bhHBkx9P9b

50 112

「ミノタウロス現象」(潮谷 験)読んだ。神話に登場するミノタウロスそのものが現れる世界でミノタウロスと対峙するも運良く無傷でいられた史上最年少市長の利根川。しかし現場には異様な死体が。容疑者となった利根川は容疑を晴らすべく謎を解くミステリ。  https://t.co/3I7knrQEKX

2 6

絵コンテの続きです~。救えなかった時間軸をイメージした、複数の”わたし”たちが手をつなぐシーン。そして、”まどかちゃん”って呼び続ける声。”鹿目まどか”ちゃんに執着した、狂気の黒と白の魔法少女。廻沢くるるの登場シーンに続きます。
https://t.co/RIrLCdKDec

2 17

今日はたくさんカッコいい・可愛い義勇さんが見られて眼福でした〜🥰またうちの🎴🦋漫画にも登場して貰いますね🙏✨(個人的にこのお話の🎴vs🌊お🍶対決がお気に入りだったので載せておきます😆💖)

22 161

十六夜ノノミの『お父さん』と『お母さん』として登場するのが明らかに血縁のあるはずがないこういうロボだったら興奮すると思いませんか。

0 3

実写師団は登場する場面が暗いとこ多いので目が悪くて顔の分別が瞬時にできない私はフード有りの月でさえ軍…曹??なとこあったりして誰が誰だかの場面あったけど鯉ちゃんが登場したら鯉ちゃんだけはわかる自信あるぞ!

114 1447

本日は、『ウルトラマンタロウ』第45話『日本の童謡から 赤い靴はいてた…』放送50周年。

【うろこ怪獣
【凶悪宇宙人  登場

バサラに続き、明るい作風のタロウの中だからこそ、印象に残るエピソード…。

10 55

登場人物の名前がミズモンカタゾウだったり、ハナムグリだったりオサムシです。好きな甲虫の名前にすることで重くなりがちなテーマが明るくなったり…はしません。

3 29

推しの扱いが冷遇されて怒るのはまだわかるよ!!

でも製作陣が「『推し』なんてどうせ好きな奴誰もいないでしょwだから登場させるのはやめました」発言するのは公式としてどうかと思うよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

15 53