//=time() ?>
【 創作南北朝絵】
後醍醐天皇は2回目の倒幕計画がまたも露呈し、こなくそと京都を出て笠置山にて挙兵。倒幕する者を集めて鎌倉幕府絶対倒すマンと思ったが、全然人が集まらなかったってエピソード。
毎回ギャグ漫画日和の徳川吉宗の目安箱の話を思い出して笑ってしまう(不謹慎)
御陵 月夜 Misasagi Tsukuyo
年齢:28歳
職業:占い師・デザイナー(仮)
鎌倉在住(仮)
御厨志乃と同居中。
北大路の血縁。系統的には九条寄り。
外見は暫定。
【仕事告知】南鎌倉高校女子自転車部特別編「来たよ、台湾!!」のエンドカットを担当いたしました。ただいまファミマのプリントで追加されていますのでよろしくお願いいたします!https://t.co/PX20MAOtxj #南鎌倉高校女子自転車部
【既刊紹介】少部数ですが、うさぎとの旅本も持ってきます。
鎌倉と大船を舞台にしてカラー幻想マンガと居酒屋でのグルメマンガ合わせて描いた旅レポ漫画です☆
https://t.co/ZEeENMvERm
#comitia120 #コミティア120告知 #旅部
練習も兼ねつつ、歌川国貞『洛東白拍子』をまねて描いてみる。
着物の柄は「琴柱文(ことじもん)」。鎌倉時代くらいからあるそうな~
お琴習ってる人が着てたら可愛いですなぁ( ´艸`)
(※資料画像は国会図書館のですが、著作権保護満了になってるので載せて大丈夫なはず…!)
本日発売【E✩2】vol.54号に鎌倉の名所を巡る連載企画【鎌倉バネ散歩】第2回を掲載していただいてます!
今回は鎌倉の【報国寺】の竹の庭にスポットを当てて描かせていただきました!今回はレノアとよつばがでるよ!宜くお願いします!https://t.co/k5mM4sQte6
【SSR【恋華想生】虎御前】
鎌倉時代初期の遊女で曾我祐成の妾。夫を想い続ける一途な性格で、夫の死後は出家した。堅物の祐成が一目惚れするほどの美貌の持ち主だが、夫にだけは特別花のような笑顔を見せていた。
#ヤマクロ #ヤマトクロニクル覚醒
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 「シン・ゴジラ」劇中のゴジラ鎌倉再上陸シーンでワチャワチャ逃げてる男、略してワチャ男です。映画界のレジェンド、怪獣王ゴジラ様のファンです。映画みるの好きです。アニメも好きです。ガルパン好きです。冷泉麻子さん可愛いです。
パンのコミックエッセイのゲラ来た〜。改めて読むとすごい濃くてみっちり詰まった内容。写真ページが思った以上に蜜だ。鎌倉の大仏ページ塗るのすごい楽しかったの思い出した。どのページも基本楽しいんですけど。カバーなどまた詳細お伝えします。
本日、南鎌倉高校女子自転車部のBlu-ray&DVDが発売となりました!
初回特典や封入特典など内容盛りだくさんとなっておりますので是非ご覧ください!
https://t.co/XDkqFatHH7
#minakama
本日、南鎌倉高校女子自転車部のBlu-ray&DVDが発売となりました!
初回特典や封入特典など内容盛りだくさんとなっておりますので是非ご覧ください!
https://t.co/hBYOhI7AjA
#minakama
そぼふる雨の一日でした
ひさしぶりのお客さま、お仕事仲間、そして楽しい
華やかな方々、ホントにありがとございます。
4/10月曜、名残り惜しくも今年の「閑居」最終日です。
鎌倉市由比ヶ浜4-3-14 由比ヶ浜 umi 招山奥にて。
『ツバキ文具店』 幻冬舎 単行本|2016/4/21
小川 糸 著
鎌倉で代書屋を営む鳩子。一風変った内容や、ある時は大切な人への想いを、依頼人に代わってお届けします。
(´・ω・`)代書屋といっても、行政書士事務所ではありません。
https://t.co/0iQ17BAF5M