//=time() ?>
#AICO 3話
舞台は2037年?
「人工生体汚染災害対策庁」という政府組織も登場。
真実と誰が味方で敵なのかがわからない状況。
伊佐津も怪しいし利害が一致する所が局長にもあるみたい。
そんな中、雄哉たちに付いていく事を決断したアイコ。
フラッシュバックのようにはさまれる光景はマインドスキャン
なんとか日を跨ぐ前に塗り終えたー!
影とか色々試してたら一日費やしてしまったので背景は諦めます(-_-;)
今回タグを付けますが、やめたほうが良いと言わせたら消します
相変わらず元ネタがわからない方には何が何やらで申し訳ないです
#磁っとみないで
@hiyowacofirstar フィルムカメラすごい😆
フィルムカメラ触った事がないと「フィルムを巻く」って意味がわからないよね💡🙂
左手の持ち方…
下からカメラ📷を支えるように持つとブレなくていいですよ〜😀
#ふぁぼの数好きなポップン楽曲を語る
フォルクローレ(AC15):民族音楽のあの感じに弱い。笛が良い…弦楽器っぽい音も良い…楽器がわからない…高い高い山の上で澄んだ空気の中聴きたいイメージのやつ。好き。
昨日。
内々で進めていたオリジナルなピンクヒロイン。
オリジナルな特撮ヒロインですが。
色鉛筆で着色しておかないと、基本がわからない…。
横とか後ろも書かないといけないけど…。
1枚目と違って、ナイフのような共通武器があります。
2人で役割分担ですね。
https://t.co/XjmAEvss6O
ふいに柔一さんのお面を付け加えたくなって資料を探すも当時のキャプ画像とかにもなくて漫画で描いてたけど色がわからない
ググるもだめだったので5年ぶりに漏れなつを起動
ちゃんと夏祭り前にセーブポイントを設けている自分を褒めてやりたい
そして…やるよね蔵エンド
終わらない夏…
くり返す夏