//=time() ?>
スカイプでブロントさんの話をしてて水面下でカリカリ落書きしてたんだけど、こんなことしてる場合じゃないんだったw
まぁ絵自体久々な感じだから手慣らしにはなるかなぁ…
#HalloweenCountdown The rest 289.
混沌という点において、水中と宇宙は類似しているんだ。
揺ら揺らとする水面を眺めていると、空の最果てを見たような気分になれる、そういう錯覚がもう脳味噌の味覚の、知らないところなんだよ。
#新年なので改めて自己紹介をする
あんなのやこんなのを描いてました。現在水面下で何やら動き出してるらしいですが、キャラデザやら企画やらお話作りがお好きです。
野郎のまったりブロマンスをご希望の方はご連絡ください。
戦車と馬と猫とお金を与えておくと喜びます。
Surface
・
・
・
水面に映る。
3つの中で最も難しかった作品
水模様の部分はろうけつ染です。
モデルさんも素晴らしくイケメンですよ〜鼻が高くて素敵
Model.→hくん
photo →sakiko(@kisakirara
衣装制作→Naname
「かぎしっぽのタマ虹の橋の向こうを旅する」7
水面には雪之丞くんのおうちのおかあさん
泉は虹の橋のあっちの世界を映してくれるのニャッ
#イラスト #illustration #Painting #watercolor #かぎしっぽ #猫 #cat #虹の橋
無@悠凪(@_muukun_ )さん
尾の桃色の鱗は生え変わりが早く、歩いた跡に花びらを散らした様に鱗が残っていることから、"春を残す"縁起物とされる。いちぶの地域では、水面を歩いた等という伝説が残っているとかいないとか。
#RTしたフォロワーさんを人外化する