//=time() ?>
描き進めていったんだけどまゆげと頭が野暮ったい?表情から感情を読み取りにくいお顔になっちゃった
あと視線が変なのか?気持ち悪い違和感があるんだよな 黒目の焦点がおかしく見える
この部分を直したらもっと良くなるかな?一応頭は赤い眼鏡っぽいゴーグルを付けてみようかなと
@yossy_PC @maki53119965 左右の色違いでの変化テストです。一枚目は普通、二枚目と三枚目は肌の色を変えてます。
左右の位置ズレ同様に色ズレも立体認識に影響しますね。ただ三枚目の様な極端な色ズレはハレーションみたいになって目の毒w。
位置ズレもやり過ぎは輪郭の二重線が現れます。
何事もバランス良くですね^^
@ohtaki_bashi ありがとうございます✨
ジャージ、よく見ると縦の白線が1本と2本で違いますね💦
3枚目ではまた1本に戻ってるので向きで見え方が変わるのかもですが…
とにかくジャージ含めて雰囲気はよく似てますね💫
ありがとうございました〜!
単色塗り
主線くっきり
線が繋がっている
瞳孔しっかり
ピンクが鮮やか
シックでモダン
む、難しすぎる……果たしてこれは封印できているのか…… https://t.co/m79ad8Ywlg
横顔練習&水着絵に向けてのカタリナちゃん練習&自分のイラスト工程の見直しを実施🥰✨✨
所要時間はちょうど2時間。
うち1時間は(バストアップなのに)ポーズや線がビシッと決まらずモタモタしてました😥最大の課題はこの辺りでしょうか。
色塗り開始!
動画テクを使うとベース塗りが20分くらいで終わる!
ただ、今回はバケツがうまく機能しなかった。。。
消した線が認識されていたり、ベクターをたくさん使用していたけどそれも悪さするのかも。
線描き終わったら3つくらいに統合したほうが良いかも。 https://t.co/NctxlYyNom