画質 高画質

耳の位置と体のバランスと服のバランスかな…あと目の大きさ…🧐手も気にくわない、首のバランスも変

0 1

ヘッダーとアイコンの大きさを変更しました

ガオッ🐯

4 36

頭の大きさと首回りとか繋ぎ甘かったので修正してみました

1 7

うちの子作って遊んでた
胸の大きさ決めれるやつだったんだけど、うちの子を大きさ順に並べると🧡>💗>💙≧🌼だと良い

0 4

ちなみにましかくプリントはこの絵柄です(゚∀゚)ノ(これが全貌)

L判との違いは、文字の大きさを変えてロゴの位置を移動してます(゚∀゚)

0 6

めちゃくちゃ真ん中の方にそこそこの大きさで黒くベタ塗りしたもんだから存在感がパネェ
ちょっと申し訳ない

2 71

もちもちの師匠の上に頭置いて寝るテチ笑った(こ、コタツの大きさがァァァ)雑ですいません.......

0 5

今回も台紙付きのOPP袋に入れてお渡しします!
前回作ったアクスタと同じ大きさなので、並べてもきっと可愛いはず…💕

16 70

大ラフ(素体):60分
大ラフ(肉付け):30分
大ラフ(服込み):60分
ラフ:90分
カラーラフ・調整:90分

さんの動画を参考に、素体を立方体で作成
素体のズレが全体の完成度に影響していることが良く分かる

カラーラフはホントに大事、色の有無でパーツの大きさの感じ方が違ってくる

0 11

初めてのタイムラプス。iPhoneのSE2です。スマホ画面だとバランスが取れなくなるので、ざっくりと形とってますがそれでも崩れやすくて大きさの調節めちゃくちゃしてます。指だと綺麗な線も描きにくいので、蓮君の髪の毛に試行錯誤してる。そして下書きの虎の顔のブサイクさよ。

0 7

大体ミコトくらいの大きさと言われたら納得するw

0 1

このアクスタのMとLの実際の大きさが見たいな…

0 11

今更あけおめ的なやつです。
描いてから気付いたけどシンゲンちゃん八重歯あった?
そして一応印刷出来るような大きさで描いたんだけどネップリとやらやってみた方がいい?いる??

34 82

相も変わらず同じ角度での調整兼練習。目の大きさはこのくらいがいいかな?

0 3

iPad mini欲しい( •̀ᴗ•́ )/
Airとの違いは画面の大きさくらい?明日仕事帰りにヨドバシ見に行ってみようかぬ

1 43

大きさ比率で言えばこうなる....
垂直になった時滑り降りる...

0 4

境界戦機の良いところ!

・アニメでのロボの立ち絵はかっこいい
・元の大きさがわかりやすい
・プラモが1/72スケールでACと同じで親しみやすい
・怪しい企業が製造し日本人のクソガキテロリストにプレゼントする
・ご都合AIもいるからプラモで作品作るとき自分好みの声優さんAIにしても良い

0 0

虎徹(ハピ殺探索者)の髪色は有澄と被るので白になったー
帰宅したら目の大きさ直そ…

0 9

とりあえずここまで描いたはいいが、目の位置たま大きさに違和感あって少し止まっる

0 0