画質 高画質

今日は3月28日
茶碗蒸しに三ツ葉が入っていると
最初にすることは、取り出して隣の家族の器に入れる君っ!
子供の頃は「葉っぱを入れるなんて…」と思っていましたが、ある時期から美味しくいただけるようになるんです。
不思議ですよねぇ😅

6 97

あ…あと、みんなの服が白かったり…
みんなの手の繋ぎ方が…アニメのオープニングの繋ぎ方だよね…
しかも、私のベッドホン、二乃と四葉のリボン、五月のヘアピン、一花のピアスがないんだよね…
これは…子供の頃と…変わってないよって事を表しているのかな…
この表紙にも…色んな意味がありそう…

2 35

■ファー・ディ・ブルーノ落書き。新しいツールと紙の試し描き…なので、まだまだクオリティは上昇の余地あり。
■VVの衣装を着せてみた。VVの子供の頃の衣装なら、ファーに着せても違和感ないよねっ☆という事で、着せてみた。
■原寸大→(https://t.co/4X3UtINiiq
 

9 15

ムウさまお誕生日おめでとうございました🎉🎉🎉
年少組でお祝いです🎂🎂🎂(何回も言っているけど子供の頃の年少組はみんな仲良しだと思うのです……だったら良いなあ😄)

本当に遅刻ですみません…

73 222

子供の頃嫌いだったハッピーターン。
なんだこのパウダーって思ってた。

大人になりました。

0 3

魔女の宅急便みましたか?

子供の頃見た時よりも、共感がすごすぎません?
登場人物はみんな純粋で、自分の想いに正直で、学ぶところありすぎてもう何度でもみたいです。
ということで、少し可愛く描いてしまいました。キキさんありがとうございました。

27 165



Zガンダムの事を『ゼータガンダム』ではなく、『ゼーターガンダム』だと思っていた。

0 3

そして4歳の伊佐は子供の頃の自分だった。
ガス爆発でのタイムスリップ時に時空の中ではぐれ、辿り着いた先で善法寺という寺の和尚に拾われ孤児となった。そういえば昔和尚は「お前は拾った時に、不思議な着物を着ていた」と言っていた。
自分は現代からタイムスリップしたあの伊佐だったのだ。

2 17

焼売美味しいですよね。
子供の頃はあまり食べなかったんですが、この前食べたらうまいっ!ってなりました。
*
*

0 1

6.[リューシカ・リューシカ]
好奇心と想像力旺盛な子供の・リューシカを描く、子供の頃に見えていた世界がもう一度見えるようになる作品。
フルカラーで描かれた日常のファンタジーは、とても可愛いらしい絵本の中の世界のよう。子供好きにはぜひ読んでもらいたい作品。

0 0

これは子供の頃の長さのKING

4 9

寿さんって子供の頃から足広げて座るクセ残ってるの本当に可愛い。すき

35 254

僕は去年から好きになり、クリアカード編の再放送を見たり、子供の頃のをレンタルで見たり。だからほら、今ではこんなんです。

0 0

抱っこしやすいぬいぐるみの存在に気付いたのはここ10年ほど(笑)
わたしが子供の頃、大事にしていたのは、丸くて大きくて固いペンギンで、抱きしめにくく、布団に入れれば隙間風がスースー🤣

0 4

増岡さんーーーーー(´;ω;`)
ほんと大好きな声で、子供の頃からほんと色々な作品で楽しませてもらいました。。。
ミスター味っ子やパプワくんやアンパンマン、サザエさん、そしてナレーターも

たくさんの素敵な声をありがとうございました

ゆっくり休んでくださいね

https://t.co/Ak6BPMgQCY

0 1

名探偵コナンは、子供の頃から観てて、毎年の映画公開日は僕の誕生日付近だから、いつも誕生日プレゼント感覚で観てます‼️

17日公開✨

0 1

私は子供の頃、母親に「恥を知る人間になりなさい」と教えられた。そんな恥知らずな「精神異常者」は、平気で信頼を裏切り、LINEを転送する。私はそのLINEを手に入れ、まさかの坂で驚いた!心当たりのある方は、LINEでの遣り取りに気を付けて下さい。「活字」は残るからです。

6 73

🐰イースター🐣が近づいてきました。子供の頃はリアル卵に色を塗った記憶がありますが、最近はさっぱりでした。が!「ついに塗りましたよ!!2次元だけど!!」こちらから塗った画像素材のダウンロードができます→https://t.co/jUOGd6sXNA 

0 0



12巻✨ののかと桐山君の子供の頃の姿が出てくるとこ‼️ののかは目標に向かって真っ直ぐな子、桐山君は諦める事を覚えた子、ここから桐山君が欲しいものに手を伸ばす人になれるといいなあ✨運命とか無いよ‼️あとお互い話し合う他に友人の意見て大事だよね☺️しかし桐山君受験大丈夫かな💦

0 13