//=time() ?>
#画力変化ビフォーアフター
←2014年
→2021年
変化は画材と画題だろうなあ。
高校生から子どもが生まれる間まで絵を全く描いてなかったので2014年はリハビリ作かつスカしてて「どうなのよ?」と思うが、今のは自分を出し過ぎな感じもする。
添削ビフォーアフター
修正個所
https://t.co/Msh5IDOKDWにキャラが載っていない
2.両目の距離感(顔のパーツ)
3.右腕の長さ
4.左手の形(腰に手をつく感じ)
5.服全般(素材感)
6.影つけ
となります
添削アーカイブ動画はオンラインサロンで公開中↓
https://t.co/lXIQpG4rq2
#オリジナルキャラクター
#画力変化ビフォーアフター
2011年くらいに描いたデジタルイラスト
→2021年10月。
過去絵のタイルくんの横にいるのはキャプションに出てくる、例の人魚の妹のほう。次に描きます~。
三角に鳥の紋はタイルくんの「赤鷲」の紋です。
過去にデザインしたもの
ちょっと早いけど3ヶ月上達法終わりました!最後あたり参考にしていたイラストレーターさんからかけ離れた感じになってしまったのが心残り...
少しは画力あがっているといいな
←before(2021年7月) (2021年10月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#3ヶ月上達法
成長記録
1.2枚目2018年12月→2021年6月
3.4枚目2020年10月→2021年10月
3ヶ月上達法を参考にゆるゆるやってるのと毎月1枚はイラスト完成させるのとイラスト夏合宿やりきった
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#成長してたらRT
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
半年間で画力が上がったと思う人はRT下さい!!
#画力変化ビフォーアフター
#成長してたらRT見た人もやる
←今年4月 今月(10月)→