//=time() ?>
ハピハロでっす🎃🍭👻
【下描きのまま塗りまでやってしまったシリーズ🤪】
すやすやプレももんじゃ、コスプレヨッチ、海賊リップス&ひとくいサーベル素体w
今年は忙しかった…無念!
(さらに追記)Sビーナスにしたら強いけど衣装はスカウトや課金パック頼みのキャラ(全員素体)。1枚目のアンナマリアはカッコよくて強い素体技+ボードシナリオ衣装でも戦える。試合後半Sビーナススキルが消えるけど
#オリキャラ
#オリジナルキャラクター
うちの子No.1
シグネor慰雨
とあるゲームのアバターが素体。
そのため名前もプレイヤー名である。
一言で表すとバーサーカー。
戦闘外ならば良識のあるおにーさん。
性癖の塊のため、うっかり手癖で生成されることもある。
ネームきった。えらい。あとは描くだけ(そんな簡単じゃない🤤)
いつも素体っぽいものでネーム作ってたけど、今回は棒人間もどきばかりなので、下書きで苦労しそう
【鬼滅の刃!!! on ICE】冨岡義勇の面白いところで、この人素体だけなら勝生勇利と近い(それなり裕福な家の跡継ぎとして生まれた第二子長男坊末っ子気質無類の努力家)
逆に勝生選手が真利姉ちゃんとヴィクトル・ニキフォロフを鬼に殺されてたら鬼殺の剣士になっていただろうし錆兎ならGPFを獲っていた
Vroidから追剥ぎしても素体を変えないままだと結局ウエイトやら頂点編集やらで0からよりかは多少マシな程度には面倒だという知見を得ました。
[卒制進捗1]キャラデザとmayaで素体作って顔の雰囲気と頭身をざっくり合わせたもの、それをZbrushに持って行ってゴリゴリ加筆したもの。前回Tポーズでリギングしたら肩が不自然だったのでAポーズに変更。