画質 高画質



-昇、消音-

そうだあのころ子どものころ
横笛吹きになりたかった

恋にくすぐられあの子
恋しはじめたあのころ
横笛の音になりたかった





( 絵 by fairytalefawn ) https://t.co/3UmMivaTZS

6 16



悪ばかりがのさばる息苦しい世にも
救いの物語はあり
水球のように
浄化され昇華された
世界宇宙は
こころのうちそとに手のひらのように生まれ
浮かび 花咲き 伝わる





( 絵・Wattpad ) https://t.co/3cyMss6Exz

5 8

【詩旅】
人生という苦味を贅沢に
ブレンドしたプレミアム珈琲

詩の中で語られる
労いと希望

甘さだけチープさを
打ち壊すコク

博識理論の頑固さも
濁すほどの香り

それもまた可能性

時々混ざる混沌へ
いつもありがとう現実を

詩という旅は続く

10 119

誰かが号泣している
誰かが隣にいる

それはどこかの道端のベンチ
それはファミレスやカフェや学校で

涙くんは言う

僕が泣いたら悪いと一言言う

涙ちゃんは返す

こんな時ぐらい泣いてぐちゃぐちゃに悲しもうよと当たり前のようにそれを伝えてくれる

本当のことをカラダは持っている

0 2

おはようございます。

今日はTwitterをお休みします。
リプを頂けた場合、なるべく反応いたします。




斜陽

それから

たゆたう影が
静かに
闇にのまれるころ

鬼は啖うだろう

薄汚れた魂を?

摂理は判定を続け
やがて
ハンマーは打ち下ろされる

人でなしとは誰のことか

0 24

【智体】
折角の智慧や博識も
一時の感情によって
濁っていく

この自然現象には
修羅でも勝つのが難しい

そのため
常に身体の健康は
気をつけた方がいいと思う

肝心な時に
外さないために

持ち味の使い方を

4 111

遠くても
見えなくても
握りしめられなくても

信じていれば
願っていれば
愛あれば
ココロに光灯り




横浜中華街近くほっこりアート展に参加させていただいています^ ^8月5日までの開催です(月曜火曜休)ぜひご安全にいらしてくださいね(^^)

5 72

生きている意味を考えるなら
生きていく方法を考えよう

どう生きたら満足するか
なんて、私次第だからね

そんな適当な匙加減を携えて
世の中を渡っていくんだ
そこに、何の説得も
道徳も要らないよ

それだけで人生ってやつは
十二分に面白いんだ

7 81

ひとの目を気にしない。
じぶんの目も気にしない。


302 2909

「ガラスの宝石のように」

晴れた空に

沢山のキラキラが舞いおちるよ

世界中の人々に宝石のような

クリアフラワーを手元に…

いつまでも

幸せが溢れますように…と

そう、祈っているから

  

6 8

冥ぐよりゆゆしき黒と白の玉今赤き王と共に歌ふ
Distichon
Meine Augen geschlossen, sahn furchtbare, schwarzweiße Bälle;
Mit dem König Rot singen sie nun erst im Chor.

0 0

コーヒーや
ココアの顆粒
ともいえない
溶かせない
この想い

溶かしても
あなたを好きな
想いは
まだ尽きず

あなたの
温もりを
もとめて

わたしも
温めるよ

夏には
熱いから
ちょうどいい
熱量で


 好き

よしくん愛してる♥

7 60

おはようございます。

今日はTwitterをお休みします。
リプを頂けた場合、なるべく反応いたします。




月の出た夜

おぼろな記憶を
手探りし

幼かったあの日を
思い出す

分かり合えない
葛藤に

戻れなくなったその場所

孤独だった青春

お前は美しかった

0 21

【感】
ちょっとしたことで
火がつく感情の導火線

気付いた時は
いつも走ったあと

それでも不発する方法を
探してる

色んなところを
探してる

そんな空の下
生きている

2 114



あれこれ いろいろ 考えごと
どんどん ひろがる
はてしない

あたまがどこか わたしのしらない
べつなところに 出かけたようで

ねむるまえに 忘れないよう
帰っておいでと 手招きする
いま あくびをした わたしのことだけ
しっかり感じて 目をとじる

0 4











部屋でゆっくりする時
クーラーをかけて
たまには温かいミルクを飲んで
真夏の夜を過ごしてみる…

0 20

【恩人】
思い出の人
他人がなんと言おうが
変わらない

貴方にとって大事な人
他の人が崩すことのできない
鉄の絆

貴方が自ら下げない限り
永遠に

9 131