画質 高画質

千束の銃ってもうあると思うんだけど…

アニメ版もあんまりカスタマイズされてないし、グリップのパネルとセイフティ以外はほとんど同じじゃね?

0 0

アニメ版もみじちゃんの髪の影、青色が綺麗(^ω^)

13 98

先々週アニメ版
先週フランス版
をまさかの2週連続ウォッチパーティしてたんですけど、、、
どちらもとてもゲワイゲワイしてて良かったです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝✨

そろそろ君が代聞き飽きてきたからゲワイを国歌に推したいんですけど国民投票まだですかねー🤔?

1 31

ボーマンダ見てると、アニメ版デビルマン思い出すんだけどわかるよね?

0 2

もういっぽん!6話。
「ナグ…
(表情を柔らかくして)柔道着、思ったより似合ってるね」
「…!……ありがとう」
南雲の親友、柔道部の佐野さんを原作読み進めてとにかく好きになったので
https://t.co/Ztipi54Ssm
アニメ版でもその良さが引き出されている様子をみると大変嬉しくなる。

0 3

砂ぼうずの弟子の小砂ちゃん、原作とアニメ版でだいぶデザインが違う

0 0

さくらカード編までのアニメ版は、原画さんによって小狼の前髪に分け目ができるんだよね…って思ったので、ちょっとアニメ前髪っぽく描いてみた小狼。
分け目あるとイケメン度が上がる気がする

30 124

VS版も割れてるデザインだったけど没になったから甲羅が割れてるデザインは結局実現しなかったな
一方同じく没になったGMK版の完全な四つ足歩行はアニメ版で実現した。
そういえば槍の素材になったのどの部分なんだろ。結構デカい棘だが・・・丸ッともらってたら投げ槍みたいに使ってたんだろうか

0 0

2種類のヤーギュ
未だにアニメ版のカラーリング納得いってないから😅

1 7

ちなみに小説版のベルトーチカ・チルドレンって作品は本来富野監督がやろうとしてた話で、アニメ版逆シャアのifストーリーになってるよ
恋人が違かったり、機体もそれぞれ発展型のHi-νガンダムとナイチンゲールになってたりする

0 2


ルシウスのアニメ版での声、古代ローマ人なのに古代エジプトの神官みたいな声だよね
あと平成の世の日本でも「ワハハハハハハ!!!!」と高笑いしてそう

16 72

いちエピソード内でみても、原作は「①風呂騒動」→「②トイレ騒動」→「③デンジが②の後始末に苦労する」ごく当たり前のイベント順なのに、なぜかアニメ版は①と②の発生順を逆に改変していて流れが断ち切られており、ここはホント「なぜか」がわからない

5 28

チェンソーマンもやたらめったら反復モチーフだらけの漫画で、連載最新話の「泥棒」もかつてレゼが同じくお邪魔虫に放った言葉。アニメ版の中ならたとえば早川宅でのデンジ初日とパワー初日の奔放な様相は見開き構成まるごとで反復させてる

7 30

アニメ版に比べて筋骨隆々な出崎監督のセンセ…私はTVシリーズ版の手塚眞監督の先生が好き…
しかし、作画監督によって全く違うBJ。最早アイデンティティは大塚明夫ボイスであることだけ。私は神村幸子さん作画のBJがやはり一番好きかなぁ。バランスが良いのですよね。そして可愛らしさがある。

0 1

前RT、#ろうきん8 のミツハ、アニメ版のデザインでより可愛くなってるし、個人的には今期アニメで一番萌えるキャラなんですが…ツイッタにはあんまり二次創作絵流れてこないのよね(=_=;) やっぱ中身が両津勘吉なのがあかんのか…?w

0 0

ディズニーアニメ版のシンデレラに出てくるねずみ達は、シンデレラの為にドレスを作ってあげるので、珍しく優しいキャラ設定だったなと思いました(笑)

0 1

ンな、2発目で打ち止めになるようなアニメ版じゃ足りないでそ。
数を揃えないと、数を。

『数こそが力なりぃ!』
『戦いは数だよ、兄貴!』
って、異星人も宇宙に出た人類も言ってるし。 https://t.co/TZnekVEpRj

1 16

アニメ版めぞん落描き🐤

0 11

アニメ版ちいかわ、平日の朝からマスコットキャラが酒を呑んでる描写はNGだったらしく栗まんじゅうさんが禁酒するハメになってて笑った

11841 23345