//=time() ?>
スキマ時間に慣れない環境と初めて使うアプリで探り探り描いたからすげー時間かかったけど一応初のiPad絵でメリクリ緑桃できました~~!トーンカーブ使えないと生きていけない絵描きだから加工や仕上げはフォトショでやってるけども
すべてのレイヤーを統合したものをコピーでレイヤーを一番上に作る
トーンカーブで色を淡くして不透明度を調節
濃すぎず淡すぎず調節する
キラキラエフェクトブラシでキラキラ追加
淡い肌色で画面の周りを塗って暗くして
うなじの光に目線がいくように
トリミングして顔に目線が行くように
完成にする
ネコ缶さんからのリクエストでスイーツを食べてる臣!!
プリンを食べて貰いました( *´﹀`* )
どっちの方がいいか分からなかったので2パターン置いておく…( ˘ω˘ )
淡い方が可愛いかな…?
んんん…
アイビスのトーンカーブせんぱい優秀…
リクエストありがとうございました〜!!!
統合したレイヤーを複製します。
複製をトーンカーブでいじって濃く(?)し、ガウスぼかしをかけます。
出来上がったものをオーバーレイでのせます。
これで一連の流れが終了。完成です。
暫定オリカちゃんの立ち絵(差分込み)完成
・エアブラシ使わず影は2~3色まで
・透明感出すために薄めに着色
・全体的に色が薄いのでゲームに反映させるときはトーンカーブ使用
服の皺や影がわからんてぃ