//=time() ?>
10月はきちんと描けたエースバーン絵は3枚で後はラフとか落書きでした。序盤描く意欲満々だったけど、iPadくんの電池寿命でデータ移動とかそっちに時間取られてた😭来月はマスカーニャ絵も増やしたい
#今月描いた絵を晒そう
@zssan1002 19のバリエーションですと、S.M.S.が運用していたモンキーモデルのEFカリバーンも欲しいですね…書籍限定なのでマイナー機ですがEX-ギア試作搭載、25のガンポッド懸架可能という
バーン様もそう
①勝ち確戦場でスコア稼ぎより万が一を潰す時
②遠距離狙撃や、仕様を理解した対潜が決まった時
③wowsにおいて一番大事なこと
#オマエもウチの子にしてやろうかー
#モノノケモノ
こぢろちゃん(@kuzutetukoji )リザードマンとワイバーンの間の子。たまに気合が入ると翼がでて飛んでいく男。
蒸気機関的な小物を沢山作って売っている。
リアルで渋いデザインと世界観のビジュアルに、王道ロボットアニメ感のある
『勇気爆発 バーンブレイバーン』のタイトル。
温度差で風邪引きそうですね…
シルバーン(オリジナル勇者ロボ)の仲間、「列車聖戦士(トレインナイツ)」のメンバー。リーダーは黒いSL風トレインに変形する「ビッグナイト」、赤いトレインから変形する「ファイヤーナイト」、青いトレインから変形する「アクアナイト」。
#ワイバーンエレメント 一期戦役リプレイの、PC絵ラフが出てきた。クラシーグ、三上Ⅲ、ラウパナカでしたね。
戦闘で失った翼を機械化していたり、敵軍からの脱走兵だったり、みなハードな過去がある