//=time() ?>
iKON🍤
猫さんもパソコンさんも🍤食べてる
(*´༥`*)ウマウマ
私急に🍤なっててビビり散らかふ
エアブラシのせいで汚く見えてるね…これで許してください💦🙏
絵が上手な方はブラシの設定を変えるらしい
↓
ブラシを色々ダウンロードしよう!
↓
すっげー!!!イクラとか何でもあるじゃん!!!
↓
実用性皆無なブラシだけが集まる
4)色塗り…ブラシ頼みなので何も気をつけるようなことはないんですがまず柔らかめの大きなブラシでささっと下塗り→中くらいの粗さのブラシでだいたいの陰影を決める→反対側の脚、毛先などはっきり影を入れたいとこに小さなブラシで色をのせます
ブラシの濃淡のみで混色はしてない(できない…)です
ピカソの「時代」(青の時代とかそーいうの)と同じように、荒木飛呂彦にも「時代」があるんだよね。大体「部」の後半あたりで「時代」が変わる。タッチがマジで変わる。
「装飾品の時代」「輪郭の時代」「不自然界時代」とか勝手に名付けて「エアブラシの時代」が最近終わった
#ジョジョの奇妙な冒険
今までの板タブだと毎回ぶれたりカクついたりで「うがーーーっ!」って思いながら何度も線を引き直してたのに、一発でこれだけ綺麗に髪の毛の線を引けることに感動している。
ちなみにペンは魔王厚塗りブラシ。ラスターレイヤー。筆圧補正はいじったけど、手ブレ補正はブラシのデフォルトのままです
本日らくがき2枚目
いろんなブラシのテスト
・髪の毛ブラシ
・キラキラ
・薔薇
・ツタ
・重ね塗り
いきあたりばったりで描いたら
なんか某カードキャ…みたいになったな…
RTのR.E.C先生の背景講座さっき買ったんだけど、クリスタのブラシ32個付いてきてわらった
高い方の講座よりブラシの数が多いww
この絵で使った竹とかモヤモヤのブラシ他いっぱい入ってるよ
#三パシ新MVのシーンを完成させてみた
1作品応募で終わるはずだったこちらの塗り絵企画。
水彩ブラシを使いたくなり、何とか他のブラシの力も借りて間に合った😵💫
折角なので晒します。