この間までは性格悪そうな女性を描いてて楽しかった笑

線画は恋ペン、色塗りはガッシュ混色ぼかしとフェード水彩混色、エアブラシ+加算発光とテクスチャー使いまくり、自分で撮った薔薇も貼って加工してみたり…

0 0

乗算とか加算発光とか使ってみた。
コントラスト強めで良くなったかな。

4 16

サメは乗算、加算発光、影を覚えた
皆さんこんなに苦労して描いてるのねー・・・・
(異端児

1 17

ちなみに加算発光つけまくる前のが妹じゃない

1 1

らぐさん のアイコン絵出来ました〜!
覆い焼き発光や加算発光レイヤーを重ねたりして、ティファの髪のキラキラ感だけは出せたような気が…😅💦
背景は難し過ぎて描けないので、ふわっとしてます。
すごく勉強になりました!😊✨

いいね👍ありがとうございました〜🥰

0 22

さっきまわってきてたクリスタのブラシ素材(https://t.co/4QYNsC5N2F)をDLして、
以前描いてたけもっこの絵に試しに汗足したら、
場所によってはとてもアレな感じになったので(´^ω^`)ブフォwww
やばかったwww(:3冫 ノ)ノ
元絵の色味が薄かったので加算発光で良い塩梅でした⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾

0 10

れもんちゃんも一緒に寝てるこの絵の1枚目は加算発光してて、2枚目はしてないんだけど、1枚目は3枚目のように加算発光させてるの🍀
私は下手だから加算発光させたりして誤魔化してる所あるんだけど💦まゆみさんはそのままでも十分に素敵だよ✨✨

0 1

(※アイビス線画使い回し)
1.塗るとこに色おきます
2.頭球状なので丸く影置きます。
(先の方や顔周辺に水色の中間色で透明感)
3.影の境界線辺り光当たるのでハイライト入れます。
4.金髪なので加算発光とかしたいよね。光感じながら入れます。
(to be continued…)

0 2

イデア・シュラウド〜

髪の毛燃えてるのどうやって表現するの???
あんまり燃えてるように見えない……
加算発光で誤魔化しましたお納めください
服は力尽きた(毎回) https://t.co/VrYqvHE7is

0 2

18.(乗算)
19.(通常)色をひろいながらそれっぽくてんてん
20.(スクリーン)げその白いところ
21.(加算発光)つやつやしてますアピールと塗り残し塗った
22.(スクリーン)物足りないかなと思って..
23.(乗算)、加算発光、スクリーンの下にレイヤー置いて乗算、灰色で影

0 16

番号ふってないけど薄ピンク色を眼球下部にスクリーンでのせた

⭐︎以下自分のお気に入りポイント⭐︎
12.(加算発光)色は気分なんだけどGペンソフトで眼球の線をひいて
13.いい感じの強度のガウスぼかしでぼかす

14.乗算レイヤーは全て結合して色味調節して残りのスクリーン、加算発光レイヤーも結合

1 10

イデア氏を描くと加算発光が大活躍しますね

0 0

下から夕焼けっぽい光を追加
加算発光

0 3

ちょっと目だけ解説してみる
これは準備だけしてる
瞳の色と白目のレイヤーは別
ハイライトはテンション上げるために先に入れた、線画の上にレイヤー(加算発光)にしてある

0 1

友人のアイコンを描かせていただきました!
今回は髪の塗り方とアイビスの加算発光やオーバーレイをうまく使えるよう工夫してみました(๑•̀ㅂ•́)و✧



1 19

レモン褒めてくれる方多かったので、調子に乗ってメイキングを載せてみる🍋光のところは加算発光です。指で少しだけ伸ばして強いツヤのところはその上にもう一回描いて伸ばさず終えてます

0 1

じぶんようおぼえがき
1 乗算影2〜3
2 スクリーン
3 ほわっと丸く加算発光と覆い焼き発光レイヤー

もうちょい改良の余地あるんだけどな

1 5

肌の塗り方がワンパターンであかんなぁとは思うけど、今の塗り方をもう少し形にしてからだよね。発展させるにしても。乗算、乗算、加算発光。

0 7

加算発光レイヤーを使ってみたかったらくがき

2 5

オーバーレイも加算発光も上手く使えなかったグリザイユ画法しようとした残骸

2 3