北川麻衣子 「鷹匠」91x116.8cm
1983年埼玉県に生まれる。
東京藝術大学大学院油画研究室博士課程修了。
ダーマトグラフと呼ばれる油性鉛筆を使い、モノクロームの画面に独創性あふれる物語を精緻に描く。北川は幼少時に姿を変幻自在に変える動植物たちを創り出す。それらはやがて画中の主人公となり

0 3


ゼノ誕おめでとう~😃🎊✨学パロ高校生バージョン描きました。夏空とアイスが似合う男!長老(失礼)ならではの愛情深さとミステリアスな面も好きです❣️ステッドラー油性色鉛筆+水彩色鉛筆着色、クリスタでホワイトなど加工。2枚目は過去絵です。

98 286

油性ぺん続きです。左は猩猩〔しょうじょう〕と蛍モチーフです。
来年こそは蛍を見に行きたいなぁ。




0 6

油性ペンで描いたまったり系のキャラ達です。
実は、可愛いものに目がないので、ゆるりと描くのも好きなのです。






1 10

シャーペン,ボールペン,油性ペン,蛍光ペン,15分らくがき

0 10

夏目ちおりさん( )の線画を塗らせて頂きました😊今回は、#ロイヤルターレンスヴァンゴッホ の油性色鉛筆を使って塗りました。気持ち渋めの色鉛筆かなと感じました。とても可愛い線画を提供して下さりありがとうございました!とても楽しく塗れました💕

1 37

幣本丸真夏の大運動会は部隊ごとに作ったオリジナルTシャツを着て参加する 仲良い刀同士シャツに油性ペンで落書きする

30 141

A 4縦 ケント紙 油性色鉛筆にて
矢口享さまのお写真より描かせていただきました

いきなり猛暑で…ちょっと弱り気味です…夏生まれなのに…大人になってからますます暑さに弱いです…💧

2 29

A 4縦 ケント紙 油性色鉛筆にて

実は…こっしょり…尊敬するmayumiさんのタッチをすこーしだけ真似してみました…☺️💦
どこがーですよね…んーと、気持ちだけ、そのつもりで…🥰💦

1 20

久しぶりにポケモンの塗り絵したw
ヒトカゲ(コピック)
ゼニガメ(水彩色鉛筆)
フシギダネ(油性色鉛筆)
ピカチュウ(iPad/デジタル)

0 6

A4縦 ケント紙 油性色鉛筆にて
読売新聞社 若杉和希さまのお写真より描かせていただきました

実は2回目の挑戦です…一度目は色鉛筆を始めたばかりで、ペン入れした上で塗ったり試行錯誤したものでした💦
道具には少し慣れたけど、やはり難しかったです☺️💦
(これは今回の過程です)

3 40

CoCシナリオ「デウス・エクス・マキナは死んだ」
KP:ツキト
PL:ちゃねる(HOカミ)、油性magic(HOヒト)
やっていくぞ~~~!!!!!あたしはヒト!かみさまに会いに行ってきます!

3 7

CoCシナリオ『デウス・エクス・マキナは死んだ』
作:茶々丸様 
KP:ツキト
HO1:「カミ」ちゃねる
HO2:「ヒト」油性magic

自陣1卓目行ってまいります!

4 10