//=time() ?>
グリムエコーズ
商品紹介
マルチレイヤーアートフレーム チェシャ猫(投刃)
美しいオフセット印刷を3層に印刷し立体感を演出!
A3サイズの大判&背景鏡面の豪華な額装インテリアアイテムです。
◆予約受付中
2023/1/9(月) 23:59締切
◆ご注文はこちらから
https://t.co/TKvEKCJx5J
#グリムエコーズ
昨夜スペースのおかげでここまで進められたLive2D用のベルゼちゃんイラスト✨
パーツ分けを意識して線画・着色してると、なんだかいつもより立体感が出せてる気がします。これは良い勉強になりました😊
【今日の添削1】ミラティブで配信しながら添削してました!←次きてね!
もとの絵最高にうまいです
色塗りもダーク感があってめっちゃ好み!!!!
ただ立体感がないのでポーズは少し変わってしまいますが上アングルで描きました!!
腕の立体感もう少し出すといいかも!!
#私の絵のどこが好きか軽率に教えて欲しいけど来ないかもしれないからまず自分が好きなところを言う
個人的に言うと服のシワとか立体感ですかね…
最近はアナログの線も好きな感じになってきてると思う
グリムエコーズ
商品紹介
マルチレイヤーアートフレーム アリス(細剣)
美しいオフセット印刷を3層に印刷し立体感を演出!
A3サイズの大判&背景鏡面仕様の豪華な額装インテリアアイテムです。
◆予約受付中
2023/1/9(月) 23:59締切
◆ご注文はこちらから
https://t.co/TKvEKCK4Vh
#グリムエコーズ
#2022年を振り返る
今年は立体感の意識!影やHLの色の使い方を勉強した1年でした。
来年はフォロワー数1万人を目指して、①FAをたくさん描く ②効果的な色使いを学ぶ ③構図にこだわる
を意識して頑張ります...!来年もどうぞよろしくお願いいたします🫰💓
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
①オリジナル:ナミアゲハちゃんが上手く描けた気がする
②ファンアート:テーマ性がある絵が描けた気がする
③ファンアート:腕の立体感頑張った
④ファンアート:人数の勝利
基本的には描いたものはみんなお気に入り。満足です(●´ω`●)
ずっとやりたいと思っていたので、線画をお借りしてお顔を描かせていただきました…!!🙏🏻
服の立体感やしわの感じがとても美しくて、線が生きてる…!!と感動しながら塗らせていただきました!😭✨めちゃくちゃ楽しかったです!!!
素敵な線画をありがとうございます!!!🙏🏻✨ https://t.co/iuR8bz5iSg
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
たくさんのキャラを詰め込む構図をやってみたり、写真素材と組み合わせて情報量を上げたり、厚塗りっぽい感じで立体感とか重厚感を求めてみたり…色々試行錯誤してみた年ではありましたね!
あとmeme動画2本作った。
昨日奥さんとスラムダンク観に行ってきました🏀
妻はセンターやってたから、終わってからガード目線でバスケ見るとこうなんだー!って興奮してた。CGで描くことで立体感がグッと出ますね!!
もう、最高だったーーー!帰ってからアニメ見返してしまった👍
今40前後の人って全員オチると思う😭
「魔王と勇者の戦いの裏で」
立ち読み用の見本誌をパラパラっと見て目に止まった、第三話の魔物との乱戦シーンの絵面が個人的にはとても良くて買ってしまった。
なんだこの画面構成力…戦場の立体感…
元は小説みたいだけど…
女から見ると男同士の恋愛話にしかみえない、男と男の友情の物語ですな。
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
←2022年2月
→2022年12月
長年のコンプレックスだった色塗りをどうにかしようと、動画で学び直した1年でした(*`・ω・´)
以前は全く描けなかった光と影と立体感が、前よりも意識できるようになってきて嬉しいです☺来年も頑張るぞー
そうそう、
びすけさまの色付きバージョン作りました✨塗ってみたら立体感でました😊
ゴールデンレトリバー可愛い🐶
#びすけ物語 #ゴールデンレトリバー #犬
#イラスト #アート
ヤマチャン様(@yy290dd10)のご応募作品が完成いたしました!!
大きいツインテールが特徴的でしたので塗りの際にふわっと?させるように立体感強めで塗らせていただきました!(担当者A) #4frogsフォロワー大感謝祭