アメリカンな軍事用が描きたかった…

5 17

認知度がほとんどないと思う名将

魯芝

北伐の時に迎撃に来た魏の曹真や司馬懿の参謀長(参軍事)。第一次北伐で荒廃した天水郡南安郡など最前線となる複数の郡太守を兼務し、異民族慰撫・反乱分子の鎮圧、防衛ラインの構築、戦時復興を迅速に対応した北伐迎撃の影の功労者


2 24

ブチャ虐殺はウクライナ軍による犯行、犠牲者はロシア軍への協力者=米軍事アナリスト https://t.co/QYPz4eZ18O

(・ω・) いったいどこの誰が信じるんだよスカポンタン

0 2

人口爆発で

ちにゅうが滅ばない方法

軍事力に使う技術と金を

農業やらに使え

軍事力など

何の役にも立たない。

ヾ(๑╹◡╹)ノ" それー https://t.co/YHgkFPnTKo

0 0

固定用ツイ2
元マインクラフターです(
ドット絵や軍事系建築物を作ってました。
今は時間があればチマチマドット絵作ってます。
(過去ツイから取ってきた画像等です)

0 2

カチューシャ ★マホ♀
爆発物愛好家の民間軍事会社の支援担当。
ちょっとした騒ぎから大規模な戦闘まで、規模にかかわらずクリームミサイルをぶっ放したがるせいで、街の治安維持にある意味では一役買っている。
人や物をデコるのが好きでステッカーを常備している

0 4

ロシアの芸術家ドミトリー・アルシャエフ氏の軍事系の絵、なかなかいいな。絵はうまいのにウクライナの戦争を支持する内容なのは残念だけども…

https://t.co/CdW2pEp9xa

3 16

オリジナルファンタジー小説「孤天使物語」桜小説編「桜の傷」を公開中☆水の貴婦人がガヌーシャに入ると、そこの国王は妻も娶らず軍事力にばかり力を入れていた。何故国王は国民を顧みないのか、彼女が心を探る。サイトはこちらからどうぞ→https://t.co/UTDl2uOp8o

5 4

そういえば開戦直後、軍事評論家のみなさんは口をそろえて「キエフ陥落は確実」と言っていましたね🙄

0 4

映画『オペレーション・ミンスミート』
ナチスドイツ軍をシチリアから移動させるために死体に偽の軍事機密書類を持たせて海に流すという荒唐無稽な作戦を成功させるために死体にキャラ付けしていく下りが面白い
アクションシーンはほぼ皆無だけど妙にハラハラする映画

51 128


時空いじっちゃうよネコチャン
一騎当千の軍事力ならクマ達
コズミクックホラーならスミカーズ🍬🎨
古代のお魚海洋ロマンならオルカクン🐠
で行くか⁇⁇👀ジャンル別っょっょ

9 35

少女と双頭の鷹。それぞれ、ウクライナ市民と軍事侵攻を象徴しています。
今回リリースしたのは、1か月前に描いた平和を願う絵に対をなすNFTです。
戦争が始まって間もなく1か月半。一日も早く、平和が訪れますように…



https://t.co/o4uJy5mPDa

7 15

地球バイロンマクシオンそれぞれ隔てなく協力してるどこの軍にも属さない同盟軍…そんな彼等も軍事組織…
演習だってする
これはそんな同盟軍の日常である

0 5

仮面ライダー×ファッションアレンジ
第十八弾。

NAME:リノス(仮面ライダーベイル)

DATA:
生まれながらにして得た、卓越した身体能力を軍事兵器として利用され続けた結果、成長と共に凶悪な性格へ変貌。
破壊衝動に取り憑かれ、邪魔する物は容赦なくひねり潰される。

6 25

【固定ツイート用】
最近まで高校生を騙っていた大学生です。鉄道、軍事(ものフィクション)や東方その他作品についても喋ります。たまに絵も描きます。
趣味が合いそうな人はフォローしてくれたら随時返しますのでよろしく

14 158

今日のおヒト
1815年4月1日生まれ
オットー・フォン・ビスマルク
ドイツ統一の中心人物である政治家
軍事力による鉄血政策
19世紀後半にビスマルク体制と呼ばれる外交関係を築く
2022.4.1

0 4

『塔の上のレイヴン』第一部 第三章(2)、クルト待望の鷹狩りは、軍事訓練のひとつです。

イラストは、モルラと大鷹の〈海の光(ガーリンネ)〉。
なろう版https://t.co/bCzNdryLuz
カクヨム版https://t.co/TrEUoWwz0a

9 9

【ヨコスカ】
戦艦を軍事とする区の統治者。おバカという分類らしい。愛情表現が暴発し、愛した者以外のこと以外考えられない。

1 6