画質 高画質


戦争反対!
オシリペンペンズL!VE!!!!!!!!!!!!!!!!
10/1こんがりおんがく祭2022秋
https://t.co/rKrDqFXsFD

0 13

15年前に描いた鳥山さんのキャラ(^^;)ブルードラゴンか 朴璐美さんだったな

24 88

   
 
鳥山先生の描く髪型の中で一番好きなのがこれです。皆さんはどの髪型が好きですか?

0 3

【#琴古主】
古びた琴が化けた妖怪(付喪神)。鳥山石燕の絵では「八橋流という新たな琴の流派が流行ったことで、古い流派の筑紫流の音色は廃れて聴かれなくなってしまった。その恨みから姿を現したのだ」と解説されている。



21 39

鳥山明「え?Toloveるのキャラ書けって?まぁ良いけど…」

0 0



ドラゴンボール から ブルマ & 孫 悟空 の二次創作。day19.

折角なので寂しい部分に少年期の悟空を登場させてみた。

まずは色だけで形を整えてるんだけど、もうこれだけで悟空って分かるキャラの濃さ。鳥山 明 先生のキャラメイクの才に脱帽する。

3 34

AI妖怪
雲外鏡
鳥山石燕が創造したらしい。もともと九尾の狐の正体を映したなど言われる照魔鏡の対照として、鏡の妖怪といって描かれた。

1 0

【漫画のヒロイン描いてく 5 】
ドラゴンボール ブルマ
鳥山明先生

77 797

リク品。
メカは慣れぬ…
 
宇宙を飛ぶ艦船以外の乗り物メカなんて、どんぐらいぶりだろう…
(去年ガンダム描いたかな?)
 
鳥山明の凄さだけを感じる1時間半でした。
次描くときは定規使ってパース整えよう。完全フリーハンドはちと舐めプ過ぎた…

5 152

鳥山明の凄さだけが身に染みる1時間半でした

0 13





山男(山童)
河童が秋に山に入ったものとされている妖怪で鳥山石燕画で山童とされている画が有名だが童という容姿では無いように思える画が多い。石燕画の頭には河童の名残の様な‘’皿”のようなものが描かれているが本作には無い。呼び名も複数ある西日本に伝わる妖怪

5 29

転生したらヤムチャだった件
キンドル版購入
おまけのチャオズとのフュージョンの読み切りも面白かった
ドラゴン画廊リー先生のウマすぎ鳥山タッチ

3 15

鳥山明の世界展描きおろし作品(『DRAGON BALL』)、週刊お仕事とは比べものにならない描込みから力の入りようが伺えますが、これほど緻密だと余程ビジョンが明確でないと逆にわかり辛くまた、過程をみると下絵よりペン画のほうが勢いがあるなど驚異の結晶です一方、毛量などには落着きがみられます

25 92

『沼男は誰だ?』
KP:雪緒さん
PL:れっどさん(月宮伊弦)
  ちばに(鷹村康弘)
     (同居人 鷹村智絵里)
  山石さん(百舌鳥山御影)
  サジマさん(喜羽飛成)
楽し~~~!!!もう楽しい!!見て!!可愛い命たち!!見て!!可愛い娘!!!生きるぞ~~~!!!

2 13

 『沼男は誰だ?』KP雪緒さん/PLレッドさん(月宮伊弦)ちばにさん(鷹村康弘)山石(百舌鳥山御影)サジマさん(喜羽飛成)
遂に来ました!!全員キャラがかわいすぎて定期的に「なんで沼男なんか来たんだ」という文言が飛びかってて面白かったです😀これから一体何があるんだァ~~~!

0 10

鳥山明テイストにして欲しかったのになぜかジョジョ風になったしまったのがこちら。

0 0

ベジータver.のスウォッチ、普通にサイヤ人らしいデザインに落とし込んでて良いんじゃない? 鳥山明が描きそう🖋
悟空のシルエットはいらん気もするが…

0 3

鳥山せんせはアラレちゃん第一話をマシリト博士に受理してもらうまでン百枚も描いては没の繰り返しでした。

最終的には右に到達したわけですけど。

1 1