クソかっこいいバスのビッグベイト出来たぜ!

・175mm
・テール脱着式
・口からエラ後部空洞化
・ジャークしたときに泡が出る(予定)

とか言いながらだいたい失敗すると思うので、出来上がったら飾っときます・・・(・ω・`)

4 40

キャノピックジャーできました。
3Dプリンター出力、アクリル塗装。
キツネ、ヤギ、スズメ、鳥モチーフです。大きさは9センチほど。

71 338

お遊びでライムグリーンにしてみた。意外といける?




2 8



作成中の125ccスクーター自作模型データ。
出来上がったら3Dプリンターで出力します。(タイヤはテスト出力済み)

2 7

メンテナンススタンドも「それっぽく」

0 4

やはりこの佇まいにはメンテナンススタンドが必要だ…というわけで、サクッと作って追加。

行 け そ う な 気 が し て き た(3回目)

0 4

ストリップ状態でも、まぁ「なんとなくそれっぽく」は見える、かな?

0 2

しかし今は安価で使いやすいソフト(zbrushコア)もありますし、買いやすいお値段の3Dプリンターもあるんですよ。Phrozen Sonic Miniなどは6~7万円で購入出来るようです。

1 3

ハードサーフェイス的なものを作ってみました。
全然荒いけど1/16で出力するくらいだったら、こんなもんでも良いのかな?

ちなみに3Dプリンターはコスパで考えたらphoton買っておけば良いのでしょうか?
誰か詳しい人教えて下さい!

8 32

スライサーでつくった出力用データに不備があったようなので、レベル合わせと清掃をして、ついでにディテールも追加して再度チャレンジ。うまく出ますように!

0 0

月刊アクション6月号発売。「超可動ガールズ」載ってます。3dプリンターの存在はこの漫画的には影響大ですね。あんな夢みたいなマシンがあっという間に一般化したのはすごい事だ。

45 98

プロレブシリーズです。黒い部分が3Dプリンターで製作する部分になります。スライド単体¥9800~¥14800大きさや部品点数などで金額かわります。注文などは姉妹店https://t.co/qLaqsVgVwY 現在試作品をプリント中ですが・・・もうご注文頂いてるお客様もいらっしゃいます。ありがとうございます。続→

61 86

うおおお段々出来てきたあ!各関節ちゃんと機能するからなあ はやく全部モデリングして3Dプリンターで出力したい

0 7

異世界で出会った美少女
メイド服の彼女は豪腕3Dプリンターだった
読むとお得!
ブクマよろしく!!

「神の国の奇跡」を読んでみませんか?

https://t.co/hfwjo4jlnN

イラスト コメスケさん

14 17

3Dプリンター欲すぃ。装備の事を思いついてイラストには無い。接続部周りを3Dで作って増やし。追加でインナースーツとテスト用の装備。

17 45

甲冑進捗。
肩鎧だいたいこんな感じかな? 
腕に巻き付ける帯はどうやってつけようか。一緒に3Dプリンターで出力すると面倒そうだし、別パーツで後接着かなあ


0 2

1/12スケールでクラリネットを3Dプリンター出力してみました。軽くシルバー吹いて形状を確認してみましたが良さげです。リードの部分はは薄すぎて段差が消えてるので塗装で塗り分けるか、テープを貼って表現したりした方が良いかもです

5 18

息子から注文を受けて3Dプリンターで任天堂Switchの置き台を製作。USBケーブルが引っ張られるとSwitch本体が手前に倒れしまうため、改善品はケーブル穴を前方に移動させて転倒防止。とても安定しています。

7 34

3月は3Dプリンターで出力してフィギュアも作ったけど、塗装とか初心者だからめっちゃひどい

6 25

エラーを吐きまくること5日目。いろいろなやり方を試して、ようやく納得のいく曲面を出せました。『A列車で行こう5』より、オリジナル車両のAR5です。初めての3D造形なので、3Dプリンターで出力して線路の上を走らせるところまでやります。

3 14