ControlNetが話題なのでAI自動着色(ControlNet Canny)をやってみたよ!相性の良い線画にはかなり強い結果になりますな...!!(着色の場合は線をいじらず純粋に色を塗るだけなのが理想なので、線を変更してくるところはとても惜しい...)

13 68

…って記載しても仕方ないので具体例を
元絵(1枚目)をControlNetで変換したあと、更にimg2imgで変換したらこんな千枝ちゃんできました✨


え゛原型ない?
以降の説明は次以降💦
あ、マキノンは過去のスクショから切り取っただけなので、人選は偶然です(ォイ

0 1

ControlNetのDepthを使ってv1.5系でも遊んでみました!
既存のi2iとは違って構図を固定できる強みがあるので使いどころがありますね

51 298

やってみました。
M1 MacBook Pro使用
Model: control_any3_openpose.pth https://t.co/u7WOBQs1Jv

33 86

三姉妹の春の浅草散歩 by ControlNet

powered by MS New Bing & StableDiffusion

0 3

Cool Japan Diffusion 2.1.1 (week ControlNet)

2 6

三姉妹の春の浅草散歩 by ControlNet

powered by MS New Bing & StableDiffusion

0 5

昨日やんやん言ってた
Controlnet導入してみた

指は若干修正必要だけど
ポーズは完璧だな!スゴッ

0 10

1.正面と横向きの二枚の線画を作る
2.deforumで中割作成(ここまでtrinモデル)
3.出力された線画をControlNetを使って塗っていく(ここからDeDeDeモデル)
4.口パク・目パチは色塗り時にプロンプトで指定する

※全部同じseed値


14 64

Cool Japan Diffusion 1.x (ControlNet)

3 14

And render the image sequence >BatchImg2Img. To run BatchImg2Img using ControlNet, you must enable "Do not append detectmap to output" in settings.

2 9

噂のControlNetでコロンビアポーズ。
上半身だけでもいけるのねこれ。
ガチャ回数も減るし、
技術進化早いなぁー。

0 2

こちらを使用しControlNet試しました。
https://t.co/0Kup467Eqb

0 0

ControlNetでキャラの輪郭が背景に溶けるのを減らせるようになったので、パーツ分けしないでi2i。st 0.75
うーん、まだ分けてi2iのほうがいいか?
ただ分けると色味が統一されないんだよな。

8 36

Controlnet導入してみたんだけど、たになつみちゃんの2Pカラー生成するのたのしすぎる😳 https://t.co/j1sg5KhF12

0 7