//=time() ?>
本日はもう一枚紹介します!
冬樹「あっ、子供の頃の写真…あはは、羽村先輩が載ってる本を読んでますね。本当にこの頃から、羽村先輩はずっとカッコよくて僕の憧れです!それにしても、僕と比べて大人っぽいなぁ…」
#橘冬樹 #ドリステofficial #アイドルショット・リコレクト
子供の頃に好きだったアミーゴマンを大人になって自分の手で編集して出版する…
と言う事をやってくれたのです。
まさにアミーゴ魂100までも…
と言う事を実践してくれた編集さんにはもう感謝しかありません。
そして凄すぎる表紙も担当していただいた開田裕治先生にも感謝しきれません。
出せるかも知れません。
いや出しましょう‼️
と言う話しがトントンと進み、
編集さんに全てのアミーゴマンの原稿を渡し
実に436ページに及ぶ
アミーゴマンの完全版に仕上がって行ったのです。
打ち合わせの途中で
実は僕は子供の頃アミーゴマンの読者だったんです…
と言われ
ワニは別にいいんです。きくちゆうきのイメージが「有名絵師のリプ欄に画像リプ送るようなヤツが好きそうなイラスト」で元々苦手だっただけなんです。
ちなみにこれは僕が子供の頃よく読んでた絵本のワニと、よく遊んでたゲームのワニ。
子供の頃好きだったBLEACHが新規アニメ化するそうで、懐かしくて描きました。
2枚目はデジタル絵に触れ始めた中学生の頃に描いたもの。
#イラスト #絵描きさんと繫がりたい #イラスト成長記録
#BLEACH #BLEACH2020 #BLEACHクラスタさんと繋がりたい #BLEACH絵描きさんと繋がりたい #bleach千年血戦篇
またポケモン見ないで描きました。今度は金銀の100匹です。子供の頃に描いたことがあるポケモンかどうかが、完成度を大きく左右しています。https://t.co/EVYiKrqQfD
自分のRCの原点とも言えるサンダーショットを走らせていた子供の頃
フロントダンパー2本になって登場したファイヤードラゴン🐉
子供心にどうしても欲しかったが、その夢は大人になって果たした
黄色CVAからこみ上げて来るノスタルジックな想いは抑えきれない…
#タミヤRCガレージ #tamiyarc
セイくんが頑張って起こしてくれたのでちゃんとスッキリ目が覚めたよ😼✨ミスドでランチデート💕カルボナーラとさくら🌸のドーナツ🍩おいしい☆ツインクルチョコ🌟子供の頃からずっと好きだな~☆
子供の頃に親に言われてショックだったことって何歳になっても忘れられない。
画像みたいないわゆる「まんが肉」がどうしても食べたくて、絵を見せながら一生懸命に親に言ったら「そんなものはこの世にない。フライドチキン食べてな」と言われたことがいまだに忘れられない😂