画質 高画質

望月「…大丈夫。慣れてる。この感覚は…知ってる。」

10 17

イカと🥇カム逆🦏ばっかの主でごめんねぇぇええええ!!!!!!!(2度目)
本丸は住み込んでる感覚だから……ほら…ね……?わかるやん……?

0 6

じわりと背中を汗が伝う。痺れるように、指先の感覚が失われていくのを感じていた。

8 14

数百年ぶりに書いたうろ覚えイベルタル()
色が変な気がするが気にするな()
これからちまちま感覚戻すために頑張るわ

0 1

小1でそんな呪いにかかっているわけですが、高校で洋画を習って背景色と描きたいものを馴染ませる感覚を身に付けてデジタルの厚塗りに応用してみたり、そもそもアニメ塗りでパキパキに塗り分けてレイヤー効果でごまかす術も身に付けました

0 2

感覚的に直ちゃんとは相性は良さそうと思った件
(飲み仲間(紅茶でもアルコールでも)としてでも
ゲーム好きの友達と色々する話29 | にいち https://t.co/sRJNJMgvWp

0 19


初めまして恋猫時雨です!
⬇こんな感じの絵を描きます
※タップ推奨
絵柄安定しない系女子です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

箱推しです- ̗̀📦 ̖́-
地雷は特にありません❌

全反応(❤、RT)気になった方
お迎えに行きますε=(((((ノ・ω・)ノ
既読感覚でどうぞ٩(*´︶`*)۶

33 104

あくまで個人的な感覚だけど、空白の百年が明らかになっても世界政府の元になった巨大な王国を滅ぼした20カ国からなる連合国が単純に「悪」っていうことにはたぶんならないなんだろうなという予感がある

26 69

おそみです🥩( ˘ω˘ )Zzz..

昔のアニメソングが流れてくると、改めてアニメを観たくなりますね👏
幼い頃だと覚えていない作品も多いので、初見感覚ですがやっぱり良いです🤤✨
○周年イベントとかも行きたくなります!

本日も素敵な1日にしましょ🙋

1 14

返信遅くなりました💦
試しに線画を簡単に描いてみました!

太さは完全に感覚なんですけど、A4サイズなら4〜10ぐらいの範囲で描いています!
外と手前にくる部分の線は太めに、内側は細めに描きます。

キャライラストでは手足は長めに描くこともあります!その辺りも感覚で大丈夫です!👍

1 1

嬉しいコメントありがとうございます🍎💗
好きなとこに飾ってくださいな〜☺️
またラジオ聴いてる感覚でお邪魔します
『ぶっとばーす』じゃなくて『ふっとばーす』だった

0 2

この方法、価格関係無く水性ペンなら色鮮やかに塗れるから便利だし、感覚だけで塗る自分と相性が良くて今も透明水彩と併用している。
デメリットとしては退色が早いので長期保存には向かないところだね🐈️

※線画はコピックマルチライナー(0.1)
ハイライトはシグノユニボールのホワイト

4 22

も少しずつ、、、!!
6月に描いたものです。
以前透明水彩画で使用した、下書き線に Fresco で着色しました。
アナログ画と比較すると、直に色を塗る感覚が(特に下地に広げる時の)ぎこちなさを感じました。ハイライトを入れる作業が1番楽しい♡

1 15

朝配信聴いて頂きありがとうございましたー!
日曜日のゆったり雑談配信という事で、ドキドキ話ししつつ、ラジオ感覚で皆さんに聴いてもらえたかな??
朝から皆さんにおはようが伝えられて嬉しかったです☀️
今日も皆さんにとって素敵な日になりますに🙏🍑

0 16

安田明夏先生を描きました🙂
(鈴木伸二先生のイラストは前回の再掲載です)
鈴木先生の講座「磨け!バランス感覚 “いい”かげんで打ってみよう」は9月末で終了です😢このポーズを見られるのも残り僅かとなりました😢😢

12 73

2001.9.11 アメリカ同時多発テロ

今でも あのショッキングなTVから流れる映像は目に、記憶に鮮明に残っている。あのビル倒壊の粉塵の匂いも息ができない感覚までも感じられるかのような。

世界が本当の意味で手を繋いで前を向ける日が来ることを
難しいのはわかっているが、
だからこそ信じたい。

3 64

エクストリームりんねちゃんおみくじじゃい!!!!!!✨✨✨✨✨
そういえば今日は日曜日でしたね。曜日感覚狂いまくりでわろす🙃
てことで今日も一日殲滅しましょう!!!!!✨✨✨✨

1 17

おはよー

寝坊した…休みだけど

今日も一日頑張りましょう(っ*ˊ ᵕ ˋ*c)

既読感覚でリプリツいいねいっぱい欲しいです🎶



0 2

💚    𝑪𝒂𝒍𝒍 𝒐𝒇 𝒄𝒕𝒉𝒖𝒍𝒉𝒖     💜
       『共感覚』
    作:櫻庭様 𝑲𝑷:るるい

 ❚ 𝑷𝑪 : 鳴家 実聡 ¦ ぐーすかぴー

       ▻► 𝑬𝑵𝑫①

====================
お疲れ様でした~!!
沢山頑張りましたね~!!!

1 6