画質 高画質

色はっきりしたやつ、これのがいい。

0 0

わあ好みがはっきり見えるね…黒インナーも好きだよ…

0 2

タグが毎回バラバラやんけ!



なのかはっきりせえ!

ということで、どちらかのタグでお仕事するどうぶつのイラストを載せてます。
なんとなく描きやすい描き方が分かってきたような気がするので、できるだけ毎日アップできるよう頑張ります!

46 186

(※模写とトレス)
オリジナル要素がほぼ無い
がんバルサーを考えた人は天才。これだけははっきりと真実を伝えたかった。

1 20

デフォルメ練習。
個人的には頭身高めで体格がはっきりしているものが好み。

0 5

Twitterの加工いいね
はっきりする

0 4


1枚目がTwitter初投稿🌱
2枚目が最新✨
3、4枚目が最近のお気に入り💕

初投稿は正直言うとはっきり覚えて無いですけど、登録してからずっとこのアイコンなので、たぶんここではこれが初...?かな…??

2 11

こっちの方が好みです。
濃い色はあんまり好きやないのかな?
自分でも好みをはっきり把握できてない

0 1

1日経ってよくよく見たら、解像度が激落ちしたのをアップしていました💦(フィルターかけたせいかな?)
色味が濃すぎですけど、後ろで拗ねてるかまってちゃんがはっきり見えると思います😅 https://t.co/MwHjvYkwdx

0 35


枚数少ないからどのタグでもこのイラストたちになってしまう
指は筆、はっきりわかんだね(?)

1 5

侵攻イベントが始まる前、初めての事で何もわからない俺は「保険品が盗まれる!ブレスが盗まれる!」と先輩達に言われて、物凄く怯えていました。
侵攻イベントが始まってからもはっきりしない謎。

てことで、本も取りにいかずに、保険とかブレスは盗まれるのか検証中。

3 13

もうちよっと瞳はっきりしてた方が可愛いのかなあ

1 5


久しぶりに遊んだけど楽しい。
アナログの古い感じもデジタルのはっきりしているのも好き。
https://t.co/M9I1PRR0wz

0 3

遠くを見てるからって現実から逃げられはしない。むしろ今をよりはっきり感じるじゃねぇか。

1 9

マスクをした上司を見抜く術(2)手や腕や身体を内側から外側に向かって大きく開く「全体注意の動き」をたくさん行う人は全体に注意を払ったり大勢の注意を自分に引きつけることが得意です。アバウトなタイプの上司です。常に話が発展し過ぎてなかなかはっきりしないことで部下を悩ませます。

0 0

これですね。
せっかくなので、もっとはっきり見える画像も貼ります!!
LとRはねー…。間違えちゃい易いんですよねー…。

0 2

【クロッキー 人体練習】






141日目。
もうちょっとデフォルメ聞かせた感じで体格差をはっきりさせた方がいいかも🤔むむむ…日々精進〜!

0 9



やっぱりくっきりはっきりの方が面白いかな。
黒はしまりがあっていいなぁ~

1 20