//=time() ?>
★くびれストレッチ★
❶両肘は肩の真下に、足で枕など挟む。かかとをお尻の方へ近づける。太もも裏筋肉を刺激
❷左膝を浮かせ、挟んだ枕をゆっくり右方向に。左側のウエストライン筋肉を意識。両肘は床から離さない。反対も同様に各15回
★足首からヒザまでを細くするちょっとキツめのストレッチ★
①床に座って片方の足を伸ばし、両手で足先を持つ
②自分の方へ足全体を引きよせて10秒間ほどキープ
★ふくらはぎのむくみやたるみをキュッと引き締めるストレッチ★
①脚は肩幅より少し広めして前後に開く
②両手を前に出した膝に乗せ息を吐きつつ重心をかけていく
③反対の脚は膝を伸ばしかかとを床から離さず10~15秒キープ
★交互に繰り返す
オスグッド、ジャンパーズニー、膝蓋腱炎、もも前の肉離れ。全てに共通することは大腿四頭筋(もも前の筋肉)の柔軟性の低下がその痛みの主な原因ということ。だいたいみんなももの前のストレッチは知っていると思う。マメにやりましょう。痛む前に。
「ビクターロック祭り2015」チケット販売開始!オフィシャル先行で予約をすると、"ロック祭りオリジナルストレッチポーチ"がもらえちゃう!詳細→http://t.co/ggAs1RMF2P #rockmatsuri2015