画質 高画質

メイキングもどき3。色を塗り潰して、乗算で影を塗って、おわり!!制作時間は大抵30分くらい。

1 15

レイヤを複製→乗算 複製→オーバーレイ で統合、さらにそれを複製してオーバーレイ 統合 複製でガウスぼかし3 乗算 統合 シャープ9
 
テクスチャお借りして焼き込み【http://t.co/9jVOBtLBA7

2 9

色は同系色で濃くするのが楽だと思うけれど、デジタルならレイヤー別にして乗算で塗るとか…。あまり参考にはならないけど凹んでる所に影つければいいかなって…(この絵はアナログだけど)

0 1

やばい! きた! 日向の顔の陰影15分くらい。オーバーレイも乗算も使ってないのに一発でガンガン色が乗る、試行錯誤の必要もないくらい手が勝手に色を選択していく。私今、進歩しています

0 0



おメメ•ﻌ•簡単メイキング
1.影入れて
2.乗算で青目
3.オーバーレイ水色と白で二段階で光
4.最後に普通に白で光とまつ毛にも光
おしまい

0 4

始めに人物を線で下書きして、その上から乗算で着色しつつ背景をササッと描いて、適当な所で下書きの線を塗りつぶす感じで人物を描きこんでいって、最後に背景の足りてないと感じるところ描き足して完成。

15 108

左が通常レイヤで鉛筆ぐりぐりして調整してない(乗算で影付けて、スクリーンでハイライトだけ塗った)やつで、右は鉛筆つかって調整したやつ。大体これで納得するまでやる。

0 3

乗算、覆い焼き大好きついていきます

0 1

線画があったのでちょっとあっさりフレーバーの塗りなたてセタ愛宕。まぁ普段の塗りの影塗り段階で乗算+色調補正にしただけなんですがw

14 58

髪も、乗算スフィアとテクスチャで色々実験したけどスフィアだとどうしても波打つので描いてしまってべったり貼る方が元に近くなった

8 37

進捗 背景前景をもにょもにょ描いた キャラの影を乗算で塗って確認 キャラの塗りに入る

4 12

グロー効果を今吉さんに使ってみましょう。コワ!!!!!!乗算→スクリーン→比較明→ぼかし→ぼかし→ビビッドライト→グロー ポスターがなくなったので6月用の作ってた。これと等身大飾りたいー

4 13

乗算レイヤーを使って全体にざっくりと1影を置いていく塗り方

0 10

夜更かししてしまた(´・ω・`)
今日はここまで!

青には乗算でピンク乗せるのがマイブーム

1 2

こっちで上げ直し シャフ度ホムラさん じゃっかん乗算使ってみたんだよ分かんないね

0 1

【メイキング的なもの】先ほどの下塗りの上に乗算レイヤーを作成して、適当にもりもり影置きます。

3 14


黄緑とショッキングピンクと紫

乗算やら発光やらしたから
指定以外の色入ってるけど…

0 6

②乗算にて適当にこんな感じの混ぜたいなーっていう色を置きます。自分の中のイメージに基づいて明るめの配色。というか背景白のつもりだったからこんな色合い。

2 24

乗算レイヤーまちがえたのであげなおし ヒューザの「いっ」

9 24

「乗算レイヤ」の存在を知ったので練習。

71 663