画質 高画質


左2021年 右2018年
このキャラがだいぶ良くなった

1 40

C100新刊、2018年~2021年に発行した樹里百合漫画の再録集です。
委託:https://t.co/LgTiO99OCG
サンプル:https://t.co/YhELhKdwld

229 784

【アニメスタイルの新刊】書籍「テレビアニメーション カードキャプターさくら アーカイブス」は7月27日に発売。1998年~2000年にテレビ放送された『カードキャプターさくら』の制作資料を集めた書籍です。 https://t.co/7vkE3KtAz3

11 9

【バックナンバー/杜の相談室】
熱中症対策はどうしたらいい?

暑い日が続いています。熱中症予防のポイントをチェックして、楽しい夏を過ごしましょう!(2018年公開)

https://t.co/WTG1dgRYLT

0 1

2018年からナナニジファンアート描いとるけど、アカウント変えすぎだなあwって過去絵見返してて思った(^^;;
アカウント変えてもずっとフォローしてくださってる人達本当にありがとうございます✨✨
ちょっと気に入ってたイラストとか漫画まとめて載せます!!

32 133

今日もインスタ用に古い落書き整理してたら懐かしいミズキさん出てきたからこっちにも貼っとこ♥
8年位前にワンドロで描いたやつですね。
「ミズキのここ、空いてますよ♥」
(オードリー春日風 笑)
なつかしいです♪(´▽`) '`,、'`,、


2 8

西暦1888年 - 切り裂きジャック【更新】リンク更新 https://t.co/Kp52qRatRO

1 3

韓国の対中国貿易「3カ月連続赤字」で非常灯…28年間月別連続黒字が反転(ハンギョレ新聞)
https://t.co/mVr0wOJfr1

0 0

これは7、8年くらい前の…。をっちおじいちゃんズ。

0 2



1937年:伊超弩級戦艦ヴィットリオ・ヴェネト、進水
マタパン岬沖海戦やマルタ攻囲戦等地中海で活躍
イタリア降伏後は独軍に空襲を受けるもエジプトに退避、戦後まで抑留された
戦後英国に引き渡された後に伊軍に返還され1948年に除籍
1960年:解体された

1 1

おはようございます。
今日と明日の天気は良いみたいです。お洗濯するなら、チャンスですね。

今日は「#うま味調味料の日」
日本うま味調味料協会が制定。
1908年の今日、東京帝国理科大学の池田菊苗博士が『グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法』を取得した日です。

4 41

その予想は正しい(↓2008年作)

0 9

2018年頃に描いた絵

13 57

1968年にシカゴで結成された画期的なアーティスト集団「AFRICOBRA」のオリジナルメンバー10人の一人であるシャーマン ベックは、黒人の家族、祖先、コミュニティを生き生きと描き、日常生活の不思議さと神秘性を称えています。 https://t.co/12I40gi9tk

4 76

■机の上の地球儀

ボイスコ声劇民。
2018年より声劇活動を開始。
10代〜30代前半の演技を得意としており、nanaやキャスなどでの投稿・配信を経て、現在は声劇ライブ配信アプリ「ボイコネ」にて声劇・フリートーク配信をしている。

6 12


1948年:李承晩が初代韓国大統領に就任
1950年:GHQが新聞社に共産党員やその同調者を解雇を通告(レッドパージ)
1989年:北海道SOS遭難事件
2011年:震災による 被災3県を除き全国で地上波のアナログテレビ放送が終了

0 3


1908年:ロンドン五輪でドランドの悲劇
1927年:芥川龍之介が自殺
1943年:ハンブルク空襲
1945年:呉軍港空襲
1945年:京城府民館事件、勃発

0 1

←2018年         2022年→

0 6

5:金城ここな
金城不動産の娘で、サトリの少女。将棋やチェスなどといったボードゲームが得意で、ロリータファッションが好き。8年前の失踪事件で明日香の心の中に取り込まれてしまい、みるくと僧侶アンニンによって解放後は、高等部に編入した。父親は政治家で、実家は長兄が継いでいる。

0 2