画質 高画質


ちょうど1月から活動開始したので、成長記録そのものです😊
オリジナルメインになったのは5月からですね✨
来年はもっとたくさん描いてがんばるぞぃっ💪

44 149

結末への否定的な思いやその後の商品展開への違和感はあってもこの瞬間の新条アカネは本当に輝いていたし美しかった。それだけでも十二分に楽しませてもらったと思おう。これこそ、僕がアニメで見たいものそのものでした…。

0 1

ピクシブ見てから今年は絵そのものをほとんど投稿してなかったことに気づく。今年はゲーム開始やって依頼絵始めたから仕方ないね。

4 7

アンジェラ・バレットの絵、大好き。白雪姫の、雪の上におちた血のひとしずく、忘れられない。

 白い雪の上の血。罪なきことと、悪と。悪そのものが純粋となるように。
  ―シモーヌ・ヴェーユ 田辺保、川口光治訳『カイエ2』

絵:Angela Barrett『Snow White』

8 35

私は気に入ると同じパターンの絵を何枚も描く。それを見て主人は
私の性格そのものだと言った。
しつこく覚えて居るタイプ。
だから怖いと。😊そう言えば結婚当初の喧嘩の主人の理不尽を未だに忘れては居ない。口にこそ出さないが... NOKO

6 14

 サンタの恰好を思い描けなかったのでサンタさんそのもので代用します

37 86

刑事くんおつかれさまでした!ウィリアム・テルのコレオ、本当にいい表情で、とってもすてきでした。「弾圧なんてへっちゃらだよ!」のセリフそのものでした👏

46 154

一夜明けて、
全セットリストと曲被りリスト、アートワーク最終形を公開!
「"個性の嵐"が森を探検する」、まさに今回のデレンジツアーそのものですね。3枚のアートワークが実は地続きになってました!
改めて、たくさんのご参加、ご来場、ありがとうございました!!

30 28

スマホモニターだけで組むイメージだったが、一枚板ではなんだか分からないかなと思って、スマホそのものにした。

0 0

【大倶利伽羅】その龍、孤高そのものなり

1862 7190





人生そのものであるCLANNADで一番好きなヒロインの誕生日🎂
これは喜ばずにいられるわけが無い

5 16

現在の私に必要なのは、幾多もある死に到る経緯を予測し警戒する事ではなくて、死そのものを受け入れる覚悟ではないでしょうか?
この場合の「死」は例えとして言い換えた単語であり、実際に死ぬわけではございませんよ、念の為。(私の中ではそれなりに深刻ではありますが)

0 0


絵そのものは終わらなかったのですが(ごめんなさい)
ここまでの進捗と、作業動画を晒します。
完成し次第、アップさせていただきます…!
本日23日担当のアンヌさん、頑張ってください…!
https://t.co/rv1LWrbG8l
https://t.co/G5QkL6hgiD

39 68

【🎄クリスマスビクマっ娘紹介🎄】
深紅のコートを身に纏い、プレゼント配りだって真剣そのもの。
1分1秒違えずに、皆さんの所にお届けします!
仕事を終えたら夜会で乾杯。余韻を楽しむ一時を。

2 5

過去絵だからタグ付けないけど吹雪は自分の青春そのものだから今でも大好きだ!
おめでとう!!

0 1

ハイステ千秋楽、ライビュで見ました。推しのツッキーが小坂さんで良かったし、ツッキーだけではなく皆キャラそのもので大好きでした!音楽も演出も演技も振りも何もかも最高としか言いようがない、素晴らしい舞台でした!!ありがとうハイステ 

5 20

【Love EaterⅡ】更新しました!
https://t.co/SBsUflnoF8
「っ…てめえはぁぁぁ、デートの待ち合わせくらい『ごめん、待ったぁ?』くらいの健気な可愛さで登場出来ねえのかっ!!」
「失敬な!僕って存在そのものがすでに究極に可愛いでしょ!?これ以上何を努力する必要が?」

3 14



ツナ:ヤンデレ

原作のツナとほぼ同じだけど、綱吉が絡むとヤンデレになる。そしてヤンデレモードのツナは最強。
(ヒバツナ,ツナ綱)

綱吉:ツンデレ

原作超モードの性格そのもの。ただ精神的攻撃に弱い。けど強さはツナのアレを抜かせば最強。
(骸綱,プリ綱,ツナ綱…綱吉総受け)

1 5

そーいえばうちの子の目のモーフには瞳の大小のほかに目そのものを大小させる一見用途不明なモーフがあって使っている人見たことないけどもうまくつかえばこんな表情も出せるよってことでもっと流行ってほしいなと

3 7

日経ビジネス キヤノン御手洗社長「難しい仕事やチャンスを与えるけど、それをうまくこなして実力をつけていくのは本人そのもの。人は育つものであって、育てるものじゃない。自分で育つやつが正しいんです」
我が意を得たり!で終わらせたくとも、世の中それで済まない台所事情の職場の方が多いかナ。

0 0