//=time() ?>
これは最近描いていた、「描き込みすぎて自分でボツにした、素・闇鍋」の絵です(?)(素うどんと同じ意味の素です)
何描いてるんだって話なんですけど、必要だから描いたんですけど、やー、ボツになったので上げてもいいかなって思って……
これ聞くのすごい申し訳ない気もするけどずっと悩んでるので聞きたくて… キャラシではそこそこの頭身(1、2枚目)で描けるのに交流とかになると急に頭身と描き込み下がる(3、4枚目)の傍から見ててこう…手を抜いてるんちゃうか……と思われないかと常に不安で…… 4枚目版権なのは置いといて
おはようございます(=´▽`=)ノ
やっぱり肌に影つけると…と言うか面積が広いところに描き込みすると作業が進んでるって感じがしますね😄
最近みつけたクリスタ手抜き背景の作り方。
みんな知ってたんなら教えてほしかった……。
①クリスタアセットで描きたいように配置
➁線を取って下色塗り
③3Dデータレイヤーを複製して「ラスターレイヤー」とし、効果を「スクリーン」にして下色に薄めて載せる
④適当に質感とか細部の描き込み
#好きな画像を貼って5人指名していくリレー
お二方からバトン頂いたのでまとめてアンカーで・・・!思い入れ強いものとか単純に自分が好きなものがこの辺・・・!4枚目は描き込み量に殺された思い出。指名して頂きありがとうございました!