//=time() ?>
そして記事にも書きましたが、猫型生物(?)がたくさん出てくる作品でもあります。眼帯猫又おじさんとかもでてきますよ。カワイイ
#このタグを見た人は自キャラの名前の話をする
【灯の名前の変遷】
(名前なし)→棺守→99番目→眼帯君→ランプ君→灯
灯の名前の由来は、螢が軟禁されている地下書庫に明かりを灯しに来る子だったから。
#作者の性癖を詰めたオリキャラを挙げる
玻璃黒ならカインとノーラ。あと、まだ出してないキャラ数人。
他ならディスペア(眼帯SFスーツ風緑髮ロングポニテと性格)とデュナミス(三つ編みポニテ)とこはつ(眼帯薙刀)と深支子(きょぬーと性格)
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい
#イラスト
昨日描いたツインテ―ルの子。
お題が『ツインテール』だったのですが、前回の『夏場の眼帯ゴスロリしめじ好き女子』に比べればずっと簡単でした!
何か月か前の線画引っ張ってきて、落書き。
モバでアルケミスト美優さんやってたから、そんな感じで触手とか自作しちゃうマッドサイエンティスト設定な眼帯美優さん。
私のコテキャラを変えようと思ってるんだけど
私の外見的、内面的イメージとか教えてくらるとうれしいな〜、、、😞
さすがに、18になって、黒髪、セーラー服、眼帯は、厨二くさいよね////