画質 高画質

【授業紹介:イラストレーションゼミ】イラストレーション科1、2年生がイラストレーター:daito先生()の授業を受けました。課題は「鉄砲(実在の銃)×キャラクター」最後に、選ばれた2年生の優秀作品をご紹介します!銃の描画への評価があった一方で、細部の質向上を求められました。

20 75

おはようございます

11月6日(土🍩)




・下記の引用リツイートを参照

・🍩ひーさんと相互フォローの上、絵文字必須🍩 https://t.co/ED19U4RQhD

57 130

デジ絵練習62枚目
少し向上した気がするから
以前描いたゆきちゃんをリメイク


9 142

今日のらくがき✎*。




↑こんなタグあったんだ、イラスト系のタグ多いねぇ

2枚目はなんていうか映画『バーレスク』の受付のお兄さんみたいな色気のある妖しげな男性が好ーき、素敵な俳優さんで『チョコレートドーナツ』も良かった

1 3

もそもそとお絵かき
横になって、Twitter見たり、スマホで絵を描いたりしている様子を描きました(^o^;
(2枚目は過去に描いたものです)






11 47




🎨
2次元描くより上手くいく&似ている自画像がこちら😇
美化したけどまんまこんな感じの私

2 13

画力向上する(意識高い系)とか流行りの絵柄を追うとか画力で人ぼこぼこにするとか、正直疲れちゃうしどうでもいいので絵はなんかもうこれでいいんじゃないかな

1 14

なんというか自分の画力の向上あたりで、もっと上手くなる伸び代を感じ無くなってしまってるんです。
普通なら伸び代はあるはずなのに、なんか私だけないように感じて
←一番古いデータ
公開できる範囲での新しいデータ→

0 0

本日11月5日は城之内みき(cv.安達 忍さん)の誕生日! おめでとうございます !

【キャラクター紹介】
名前:城之内みき
誕生日:1998年11月5日
趣味・特技:車の整備、ロックを聴く
好きな食べ物:米、草加せんべい、狭山茶
好きな異性のタイプ:向上心があって努力家

153 456

11月5日は【世界津波の日】
2015年の国連総会で制定。1854年のこの日に和歌山県を大津波が襲った際、ある村人が、収穫した稲むらに火をつけて人々に危険を知らせて多くの命を救い、復興にも尽力したという逸話が由来。津波防災の意識向上を目指し、早期警報や情報共有の重要性を訴える。

150 250

ハイ…こちらシモツキです
今週のつるぎ監視を終了します

…そうですね..
「ドーナツは処方箋」
訳の分からない事は言っていましたが
まぁ無害です




44 366