画質 高画質

子供の頃携帯代の請求書が家に届くたびに空気がピリつくの、普通に嫌だったよね(庭に埋めたりした

72 513

左の上腕・二の腕の天然痘予防接種の痕が
判子の痕のような形で
うっすら確認できる
BCGの痕があったのだろうがもう見当たらない。
子供の頃は学校や病院でやたらと注射されていました
今は集団予防接種はしていないようですね
昔から人類は感染症との戦いをしていたんだなと
実感できる一生消えない痕

0 2



大人になると、漫画アニメゲーム、
いつか好きじゃなくなると思っていた。
いつ嫌いになるんだろうと思ってたら、その日は全然来ないな。

多分死ぬまで来ないな。

写真は、作りたいもの。(笑)

7 20

アリエルの髪に埋もれるフランダーが子供の頃から羨ましかったというらくがき

15 148

【「生きるの、たいへん。」キャラクター紹介】

熊井エイジ、大学生。

子供の頃から憧れてた会社に
最終面接で落とされて、

子供の頃から恋していた姉は、
ぽっと出の男に一瞬で持ってかれた。

55 117

販売が待ち遠しい🤣🤣🤣
子供の頃に、どハマリしていたゲームだけ、早くやりたい🤣🤣

0 3

会ったのは子供の頃の話でしたから、我ながらよく覚えていたものですわ。貴方が現れるなんてどういう風の拭き回しですの?………確かにマザロンの事件で人手不足なのは否めませんが、それでも貴方が、何故……

……って貴方、よく見たら怪我してるじゃないですの。どこかで戦いでもしたの?

0 2

子供の頃はクロちゃん、学生の頃は銀さんと、とにかくハチャメチャに暴れまわって周りを巻き込む系主人公が大好きでした。
しかし年を取ってみると炭次郎やベル君みたいな底抜けのお人好し系主人公を見守ってやりたいと思う自分に気付きました。

これはつまり私の中で母性が芽生え始めた……!?

1 3

今にして思えば、『コロ助の科学質問箱』に出てくる「まさつのなくなった世界」が、私の破滅SFの原体験だったのかもしれない。
子供の頃はこれを読んで、「もしまさつがなくなったらどうしよう……」と本気で怯えたものよ。

17 44

リョーマが五感奪われた時にの子供の頃の回想シーン泣ける…パパ…

0 0

清書した
ちなみに性癖・・・というか設定

子供の頃、裕福でない彼女の家は隙間風が入り込み冬場は寒かった。
お風呂に入るまでの間、少しでも寒さを凌ごうと下半身を先に脱ぎ、ギリギリまで上着を着ていた。
・・・で、彼氏が出来て一緒にお風呂に入ろうとした時もうっかりパンツから脱ごうとした。

1 3

本日はもう一枚紹介します!

冬樹「あっ、子供の頃の写真…あはは、羽村先輩が載ってる本を読んでますね。本当にこの頃から、羽村先輩はずっとカッコよくて僕の憧れです!それにしても、僕と比べて大人っぽいなぁ…」

 

1 7

子供の頃に好きだったアミーゴマンを大人になって自分の手で編集して出版する…
と言う事をやってくれたのです。

まさにアミーゴ魂100までも…
と言う事を実践してくれた編集さんにはもう感謝しかありません。

そして凄すぎる表紙も担当していただいた開田裕治先生にも感謝しきれません。

22 71

出せるかも知れません。

いや出しましょう‼️

と言う話しがトントンと進み、
編集さんに全てのアミーゴマンの原稿を渡し
実に436ページに及ぶ
アミーゴマンの完全版に仕上がって行ったのです。

打ち合わせの途中で

実は僕は子供の頃アミーゴマンの読者だったんです…

と言われ

16 48

ワニは別にいいんです。きくちゆうきのイメージが「有名絵師のリプ欄に画像リプ送るようなヤツが好きそうなイラスト」で元々苦手だっただけなんです。

ちなみにこれは僕が子供の頃よく読んでた絵本のワニと、よく遊んでたゲームのワニ。

0 1

曾祖母の子供の頃の写真めっちゃ雰囲気あって好き。会ったことないけど。

0 12

らんま1/2全38巻読破。
テンポ良いし、どの話も楽しかった。
子供の頃とは違った感じ方できて、キャラの性格こんなだったのかーとか新たな発見があって良きでした。

1 1

子供の頃好きだったBLEACHが新規アニメ化するそうで、懐かしくて描きました。
2枚目はデジタル絵に触れ始めた中学生の頃に描いたもの。

1 16

またポケモン見ないで描きました。今度は金銀の100匹です。子供の頃に描いたことがあるポケモンかどうかが、完成度を大きく左右しています。https://t.co/EVYiKrqQfD

16 128