画質 高画質

以前に比べて格段に90年代っぽい絵柄になったと思うので、改めて個人的90年代絵柄の萌えポイントまとめです。

10219 35975

おすすめマンガ「夕凪に舞え、僕のリボン」(黒川裕美)
新体操に魅了された小学生・凛太郎の物語。80年代の広島を舞台に、内気だった凛太郎が成長していく様子が丁寧に描かれる。 https://t.co/Y2h50K98p2

0 0

ママとの甘い生活Ⅱ 感想

なんだこれ

事前に聞いていた通りにシナリオ自体はロープラ抜きゲーとしてなら破綻はない感じに仕上がっていた
問題はやはり絵だった

絵は90年代としてもひどい出来の癖に画面のアス比が16:9なのが哀愁を誘う
新しいイベントスチルの度に笑いを誘ってくれたのでヨシ!

6 23

90年代風ゆっこ。(修正)

18 44

練習
前髪が90年代感

0 1

2000年代の「シンボリ」。

シンボリクリスエスに1票を✋

シンボリインディを失った悲しみを癒してくれるかのようなスターホースの登場に僕は胸ときめきました。

2003年の有馬記念でのブッチギリのレコードタイム引退は衝撃的過ぎて忘れられません🏇

馬体もインパクトも【大】の名馬です🤗

0 1

パッと調べた限りでは、理想のオリジナル着ぐるみの顔のパーツはこんなものがあった。
80~90年代アニメの中でも癖が強めな方だった。
着ぐるみだからこそできる顔というのは憧れがあるんだろう。

0 4

唐突に90年代アニメ風が描きたくなったので灼熱メンツで赤ずきん●ャチャ風らくがき

1 2

これは80年代のお土産のあかみ

1 30

絵を描く習慣をつけようと思い落書き。
40、50年代の仏軍の女性用グルカパンツって紹介されたりするパンツ、ウールのは持ってるのですが綿麻生地のタイプが欲しくて探してる。ウールが苦手なのと綿麻の方が着れる時期が長いので。いつか出会えるといいな。

360 4139

10いいねを越えましたので、いつもと違う絵柄で描いてみました。前にも描いたことあるじゃんって?
…ならば25越えたら、もう一つ違う絵柄で描いてみるよ!(選択可>>リアルに近い系、90年代系、絵本系、エッセイ漫画系、少女漫画系、謎絵柄)
https://t.co/uIW8p1l7X6

2 20

十三機兵防衛圏の体験版。感覚が摩耗した僕はビデオゲームのグラフィックに感激することも減ってしまったけれど、80年代を生きる高校生の日常風景に突然割り込み夕日を遮って屹立する巨大ロボットの背中はまさに圧倒的で、一見動きそうにない繊細なタッチの「絵画」の中を動き回れる驚きと感動があった

0 2

東方が好きな中学生です
ぶっちゃけ同年代じゃなくてもいいので趣味の合う方と繋がりたいです!!
RT中心に気になった方お迎えさせていただきます!
⚠️最近デジ絵を始めたのでストック皆無


11 41

急に80年代アイドルが描きたくなったrkgk

4 63

高橋真琴の『パリ〜東京』。
本作は昭和30年代前半に大阪の八興・日の丸文庫に書き下ろした作品らしく、同作者には『東京・パリ』(原作:春名誠一)という作品もあるようだからややこしい。
https://t.co/vrBWODtDl4

0 0

68 山下和美「天才柳沢教授の生活」
一見頭が固いようで、実はかなり柔軟な思考の柳沢教授の素直さが好き。昭和20年代編は若き柳沢が子供たちの先生をやるんだけど、これがすごく面白いんだ…

0 2

Nijinさんはじめまして!80年代のレトロGirlコレクションを作っていますmorryです🧡本日Listの宣伝をさせてください✨https://t.co/wlr9lplKRi

0 1

とちゅーーーーー😇😇😇😇😇
同年代の絵描きさんと一緒にきゃっきゃしたいけどみんな10代ばっかりやねん
 

1 11

80年代に数々の名曲を生み出したプロデューサー、トレバー・ホーンさん。

https://t.co/BkO6YKlI7n

0 9

`00年代サバゲ昔話「アメリカンガンキッズ」
いつまでも値落ちしない伝説の装備品って有りますね、ナム戦なら55ボディーアーマー、オールドスクールならLBT1195のフローテーションハーネス…そして黒縁のSOE!子供に残せる財産ですよね。

16 123