//=time() ?>
Cspcontest27のエントリ
My entry for #cspcontest27. #StudioShare
"輝ける時"-お乙女の絵の具-
"Time to Shine" -O Maiden's paint-
App: #CLIPSTUDIO
それで、ミル・クレープ行けた(TT)
ずっとあおかびさんの絵って近くで見たらどうなってるのかなとか気になっててあの予想できない線の上に乗っかった絵の具の先から先まで見たくて見たくて見たくて楽しかった
透明水彩の影考察
アナログ画は美しい
MUSE WATSON紙
絵の具
ホルベイン/シュミンケ/W&N
などで塗ってます
#透明水彩 #イラスト #illustration #画材研究
小さい作品も描いてみました
S0 (180mm×180mm)
アクリル絵の具、ヘビージェルメディウム
2部作です
もう片方は明日上げます
ラメ入りです
後で動画上げます
No.69
今日の1日1ぷえ(`フ ´)(言-言)💖
旅行の計画を練ってる想定✈️
さっきの油性色鉛筆に水彩色鉛筆と絵の具も使って仕上げました(*´ω`*)
水彩用の紙じゃないからボコボコになっちゃったけど、色鉛筆楽しいぃ~(*´∇`*)✨
@inoue0727199 はじめまして!
水彩イラスト作家の、いしなみいつき
と申します。
主に透明水彩絵の具を使用して、暖かみのある作品を制作します。
お仕事の実績はフードメニューイラストや似顔絵など。
ポートフォリオ→
https://t.co/cGQsLwDeZw
よろしくお願いします!
水彩絵の具を使った絵全般を水彩画と呼んで良いのか、水彩ならではの表現ができてはじめて水彩画と呼べるのか、私の絵は水彩画と読んでいいのか…とか考えても仕方ないのですが、たまにふと気になります🐇🎨
昨日買った絵の具をバックに使ってみたらすごいキレイなブルーブラックみたいでこれはいい‼️って思った~😍💕💕💕
ホンマはミカサ仕上げたかったのに、失敗したのでもう一度書き直してから仕上げる😩💨
ハルイトさん(@gallery_haruito )の企画に参加します💕いつも素敵なテーマありがとうございます✨
最近スタメン絵の具の3色で塗ってみました🖌
サップグリーン(HWC)
ローズドーレ(W&N)
フタロブルー(シュミンケ)
#色相を紡ぐ